R500m - 地域情報一覧・検索

市立小国小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市小国町二本柳の小学校 >市立小国小学校
地域情報 R500mトップ >塚山駅 周辺情報 >塚山駅 周辺 教育・子供情報 >塚山駅 周辺 小・中学校情報 >塚山駅 周辺 小学校情報 > 市立小国小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小国小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立小国小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小国小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-06
    療養解除届(R5.4.28改訂 新型コロナウイルス感染症用)
    療養解除届(R5.4.28改訂 新型コロナウイルス感染症用)療養解除届(R5.4.28改訂 新型コロナウイルス感染症用)

  • 2023-04-29
    5月号 給食だより
    5月号 給食だより

  • 2023-04-19
    学校だより「おぐにの子 1号(4月)」
    学校だより「おぐにの子 1号(4月)」

  • 2023-04-08
    4月号 給食だより
    4月号 給食だより

  • 2023-04-06
    令和4年度の教育活動終了【ご支援に深く感謝】
    令和4年度の教育活動終了【ご支援に深く感謝】
    3月24日(金),退職・転出職員の離任式を実施しました。子どもたちの心がこもったメッセージ,今年度の職員・子どもたちで最後に歌う校歌の響き…感動と感謝のひと時でした。
    いよいよ令和4年度が幕を閉じます。今年度も,小国小学校の教育活動に絶大なご支援,ご協力をいただき,本当にありがとうございました。職員一同,心より感謝申し上げます。
    安全に気を付けて充実した春休みを過ごし,新年度も元気に学校生活をスタートすることを願っています。令和5年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    2023-03-30 11:26 up!
    新一年生さん,入学を待っているよ(2)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    今年度最後の学習参観 ありがとうございました(2)【2年】
    今年度最後の学習参観 ありがとうございました(2)【2年】
    本番では,「おうちの人の前は緊張する…」と言いながらも,緊張も不安も楽しみながら練習の成果を出していました。振り返りから,「友達もできることが多くなったんだなと分かった」「友達のことをもっと知ることができてよかった」など,友達の発表についてよく聞いていたことが伝わってきます。素晴らしいと思いました。
    2023-03-06 08:10 up!
    今年度最後の学習参観 ありがとうございました(1)【2年】
    2月24日(金)は,たくさんの皆様からお越しいただきありがとうございました。自分ものがたりの発表はいかがだったでしょうか。冬休みから,写真の準備やインタビュー活動にご協力いただいたことに感謝いたします。
    2023-03-06 08:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    学習参観ありがとうございました!(3)【3年 総合的な学習の時間】
    学習参観ありがとうございました!(3)【3年 総合的な学習の時間】
    現在は,各月の担当グループで作ったカレンダーの下書きをクラス全体で見合い,タブレット上でアドバイスを送り合っているところです。こうするともっといいのではないかというアドバイスを送ることも「自慢を分かりやすく伝えるカレンダー」の完成には必要不可欠です!
    2023-03-04 11:10 up!
    学習参観ありがとうございました!(2)【3年 総合的な学習の時間】
    オンライン交流会と学習参観を終えて,「小国のよさを広げたい」という子どもたちの目標達成に向けての活動も残すところわずか。「小国の自慢丸わかりカレンダー作り」のみとなりました。
    2023-03-04 11:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    今日の給食2月28日【味がどんどん膨らみます】
    今日の給食2月28日【味がどんどん膨らみます】
    ・ご飯・つくね蒸し・磯マヨネーズ和え・冬野菜汁・牛乳
    今日の和え物は,マヨネーズとカツオブシ,のりのミックス風味です。キャベツや小松菜に味と香りがとてもよくなじみ,野菜をモリモリと食べることができます。コーンとハムは,その味を一段と膨らませていました。
    蒸したつくねは,ふっくらと仕上がり,ソフトな口当たりです。ひじきのよい香りが鼻を抜けます。しょう油ベースの甘辛いタレは,ご飯にピッタリでした。
    お汁は,白菜,油揚げがスープをよく含んで,しみじみするおいしさ。ニンジン,大根,里芋がよい感じで煮えています。ゴボウは味に深みを加え,つきこんが食感の豊かさを添えていました。
    2023-02-28 14:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-16
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    2月15日【いい味出している食材たち】
    ・ご飯・ホイコーロー・さつまいものゴマ和え・もずくスープ・牛乳
    スープはもずくにぴったりの優しいしょうゆ味です。えのきは出汁をよく吸っておいしい上に,もずくとの相性バツグンで文字通りいい味を出しています。
    和え物は,サツマイモ,ブロッコリー,コーンにゴマの味がよくなじんでいました。すりごまの豊かな香りが食材のおいしさを引き出しています。
    今日のホイコーローは厚揚げ入りがポイントです。出汁や材料の旨みを吸収し,ソフトな口当たりを演出。大豆由来の製品利用で栄養もアップしています。見逃せないのがタケノコやシイタケの存在。豊かな香りで食欲がグーンと増していきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    今日の給食2月13日【本日も大豆パワーをチャージ】
    今日の給食2月13日【本日も大豆パワーをチャージ】
    ・ご飯・カレイの薬味ソースがけ・五色和え・サツマイモのみそ汁
    みそ汁に浮かぶサツマイモは出汁をよく吸っておいしく仕上がっています。豆腐や油揚げがたっぷり入り,本日も大豆パワーをたっぷり摂取しました。
    彩り豊かな和え物は,コーンの黄色がアクセントです。鮮やかな色味と甘みが野菜の味わいを深めます。
    カラッと揚げたカレイにおしょう油ベースの甘辛いソースがとってもよくなじんでいます。ご飯がグングン進むおいしさです。
    2023-02-13 13:31 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立小国小学校 の情報

スポット名
市立小国小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
渋海小
最寄駅
塚山駅
住所
〒9495217
新潟県長岡市小国町二本柳80
TEL
0258-95-3115
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/oguni-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立小国小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒