R500m - 地域情報一覧・検索

市立小国小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市小国町二本柳の小学校 >市立小国小学校
地域情報 R500mトップ >塚山駅 周辺情報 >塚山駅 周辺 教育・子供情報 >塚山駅 周辺 小・中学校情報 >塚山駅 周辺 小学校情報 > 市立小国小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小国小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立小国小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小国小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-29
    令和7年度いじめ防止基本方針
    令和7年度いじめ防止基本方針給食だより 5月号令和7年度いじめ防止基本方針令和7年度小国小学校グランドデザイン

  • 2025-04-27
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会
    4月22日(火)。3限に一年生を迎える会を行いました。初めにきずな班(縦割り班)ごとに分かれて自己紹介をします。きずな班は全部で9グループなので1年生は班に一人ですが、みんな上学年にならって立派に自己紹介ができました。そのあとは校内ウォークラリーです。校内をグループごとに回ってクイズに答えます。初めて顔を合わせたグループでしたが、みんな楽しそうに活動していました。きずな班はこれから清掃活動やきずなタイム等で一緒に活動します。グループの仲間と仲良くかかわり、絆を深めていってほしいです。
    2025-04-22 13:45 up!
    交通安全教室(低学年)
    4月21日(月)延期していた交通安全教室を実施しました。小国交番所長様を講師に迎え、道路の歩き方、横断の仕方、押しボタン信号機での横断の仕方等を教わりました。自分の命は自分で守ることができるよう、これからの登下校に生かしてほしいです。
    2025-04-21 11:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-11
    保健だよりNo,1
    保健だよりNo,1久しぶりの対面での給食です
    令和7年度がスタートしました。4月9日(水)には給食も始まりました。そして11日には1年生も初めての給食です。2から6年生はランチルームで対面での給食です。顔を向き合わせての給食は何年ぶりでしょうか。子どもたちが顔を見合わせながら笑顔でおいしそうに食べる姿を見てうれしくなりました。1年生はしばらくは教室で食べます。11日のメニューはチキンカレーとアスパラサラダ。デザートもついてみんなおいしくいただきました。
    2025-04-11 12:40 up!→記事へ

  • 2025-04-08
    給食だより 4月号
    給食だより 4月号

  • 2025-04-01
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。

  • 2025-03-26
    学校だより「おぐにの子 11号」(3月)
    学校だより「おぐにの子 11号」(3月)

  • 2025-03-20
    保健だよりNo,10
    保健だよりNo,10

  • 2025-03-12
    給食だより 3月号
    給食だより 3月号給食だより 2月号給食だより 1月号

  • 2025-02-16
    学校だより「おぐにの子 10号」(2月)
    学校だより「おぐにの子 10号」(2月)

  • 2025-02-11
    保健だよりNo.9
    保健だよりNo.9

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立小国小学校 の情報

スポット名
市立小国小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
渋海小
最寄駅
塚山駅
住所
〒9495217
新潟県長岡市小国町二本柳80
TEL
0258-95-3115
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/oguni-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立小国小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒