R500m - 地域情報一覧・検索

市立石坂小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市村松町の小学校 >市立石坂小学校
地域情報 R500mトップ >越後滝谷駅 周辺情報 >越後滝谷駅 周辺 教育・子供情報 >越後滝谷駅 周辺 小・中学校情報 >越後滝谷駅 周辺 小学校情報 > 市立石坂小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石坂小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立石坂小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立石坂小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-12
    ロボコンクラブ  夏休み作品展11日(水)まで
    ロボコンクラブ  夏休み作品展11日(水)まで
    外部講師に教えていただき、ロボットが完成しました。リモコンで操作します。立派なショベルもついています。
    夏休みの力作が廊下、階段に展示してあります。11日までです。ご来校の折にご覧ください。
    2024-09-09 14:00 up!
    総合的な学習
    各学年の学習も充実しています。地域の皆様に直接お話をうかがうことは教科書を読む机上の勉強にはない、説得力が違います。おいでくださった学校運営協議会の皆様ほか、講師の皆様ありがとうございました。子どもたちは真剣にメモを取りながら聞き入っていました。子どもたちの学習の様子はすでにご案内しているフリー参観でご覧ください。3限に学校保健委員会のメディア講演会もあります。併せてお待ちしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    1学期後半スタート
    1学期後半スタート
    笑顔で登校し安心しました。子どもたちの成長を引き続き見守ってまいります。
    2024-08-28 13:51 up!

  • 2024-07-19
    R6 年間行事予定
    R6 年間行事予定

  • 2024-07-10
    ボッチャにチャレンジ 2
    ボッチャにチャレンジ 2
    6チームに分かれて、総当たり戦です。どのゲームも白熱し、歓声が起きました。楽しい時間となりました。チャンピオンに手作りメダルをいただきました。
    2024-07-05 12:35 up!
    ボッチャにチャレンジ 1
    宮内コミュニティ推進委員会 児童育成部会の主催、教養講座として標記の会を行いました。
    プレイの仕方を指南いただき、みんなでやってみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-02
    2024-07-02 12:18 up!ようこそ先生!また会えたね。
    2024-07-02 12:18 up!
    ようこそ先生!また会えたね。
    昨年度に引き続き、プロトレイルランナーの松永さん、ゲティミナスさんに来校いただきました。講演とマラソンコースのランニングを一緒に。子どもたちは仲間と共に学ぶ楽しさを再認識していました。
    2024-07-02 11:50 up!

  • 2024-07-01
    ハッスルタイムで体も心も元気に
    ハッスルタイムで体も心も元気に
    今年度のハッスルタイムは大変充実しています。朝から体を動かすことで学習にも集中できるようです。先生も子どもたちと共に。走ることをメインに体育主任が活動を工夫しています。
    2024-06-28 13:02 up!
    6月の全校朝会
    「わくわく学ぶ」ことについてみんなでどんなことを大切にしていこうか考えました。また、生活目標「思いやりの心を大切にしよう」についても一人一人がじっくりと考えました。
    2024-06-28 08:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    石坂小学校いじめ防止基本方針
    石坂小学校いじめ防止基本方針

  • 2024-04-21
    入学おめでとうございます。
    入学おめでとうございます。
    石坂小学校に2名の一年生が入学いたしました。地域の宝です。
    2024-04-18 13:39 up!→記事へ令和6年度スタート
    新しい職員を迎え、令和6年度がスタートしました。本年度も子どもの笑顔が輝く教育活動を展開していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
    2024-04-18 13:22 up!→記事へ令和6年度スタート
    新しい職員を迎え、令和6年度がスタートしました。本年度も子どもの笑顔が輝く教育活動を展開していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    さけを知ろう
    さけを知ろう
    学校運営協議会の皆様からさけの放流の機会をいただきました。せっかくですので子どもたちにさけの生態についてお話しくださることになりました。2,000匹を放流、サバやスズキなどが待ち構えていて4年で戻ってくると、その個体数は10匹程度であることなど、自然の雄大さ、厳しさをお話くださいました。
    2024-03-13 08:45 up!

  • 2024-03-02
    6年生へのありがとうの気持ちを込めて 4
    6年生へのありがとうの気持ちを込めて 4
    6年生の出し物もとても楽しくみんなで笑顔になりました。サザエさんダンスもカッコよかったです。準備をしてくれた全校の皆さん、ありがとうございました。みんなの温かな気持ちあふれる会となりました。
    2024-03-01 12:22 up!
    6年生へのありがとうの気持ちを込めて 3
    メッセージを届けます。「感激する」と6年生がつぶやきました。
    2024-03-01 12:18 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立石坂小学校 の情報

スポット名
市立石坂小学校
業種
小学校
最寄駅
越後滝谷駅
住所
〒9401115
新潟県長岡市村松町2735
TEL
0258-22-1724
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/ishizaka-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立石坂小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒