12/13(金)5限
4年生は、学年行事で親子で蒔絵づくりをしています。講師の方から作り方を教わり、お盆に漆を塗り、思い思いの装飾をしています。親子で世界に一つだけの素敵な作品が仕上がりました。
2024-12-13 16:18 up!
12/13(金)4限その2
1・2年生の「あそびランド」後半は、2年生が1年生を招待しています。工夫してつくったおもちゃで楽しんでいます。1年生に分かりやすく説明する2年生の頼もしい姿が見られました。
2024-12-13 16:18 up!
12/13(金)4限その1
1年生と2年生が合同で、「あそびランド」を開催しています。生活科でつくったおもちゃで楽く遊んでもらうために、各ブースをつくって招待しています。前半は、1年生が2年生を招待して、ルールや遊び方を説明しています。
2024-12-13 16:17 up!
12/13(金)2限その2
4年生は算数「面積」の授業です。教室の床面積をグループごとに求めます。
5年生は書写「書き初め」の授業です。お手本「大自然」の練習に取り組みます。
2024-12-13 10:13 up!
12/13(金)2限その1
2年生は算数「分数」の授業です。折り紙を使い、4分の1と4倍について学びます。
3年生は算数「三角形と角」の授業です。コンパスを使い、正三角形を作図します。
2024-12-13 10:10 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。