配布文書はありません。
3/19(水)2限その2
4年生は学活「教室整理」の授業です。1年間お世話になった教室の日頃できない所を中心に、清掃活動に励んでいます。
5年生は学活「お楽しみ会」の授業です。調理実習でポップコーンを作り、みんなで会食の楽しい時間を堪能しています。
6年生は総合「卒業式練習」の授業です。来週に控えた卒業式に向けて卒業証書授与の練習に余念なく、確認し合います。
2025-03-19 10:24 up!
3/19(水)2限その1
1年生は生活「もうすぐ2年生」の授業です。今までのプリントや作品などを配ったり、整理整頓に努めたりしています。
2年生も生活「もうすぐ3年生」の授業です。教室に溜め置いていた作品やプリントをマイバックに入れ、持ち帰る準備をします。
3年生は国語の漢字プリントや社会のテストなど、答え合わせに励んでいます。間違った問題を直し、復習に努めています。
2025-03-19 10:17 up!
3/18(火)浜大漁
浜大漁の製作者である丸橋様と寺スポ事務局の石黒様が、浜大漁を大河津小に寄贈するために来校されました。寄贈いただいた浜大漁は、3Kgと2Kgの魚をそれぞれ2匹ずつと500gの魚3匹の計7匹です。しばらくは、校長室前廊下に展示します。大変ありがとうございました。感謝いたします。
2025-03-18 11:15 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。