2023年9月13日(水)
6年生:茶の湯(茶道)体験
6年生は、社会科で室町文化を学習中です。
今日は、教室を茶室に見立て、この時代に誕生した「茶の湯(茶道)」の体験を通して、現在まで伝統文化として続く茶道の作法とともに、室町文化への理解を深めました。
お茶を点てることは、皆、初体験!今日の体験・味わいは記憶に残ることでしょう。
2023年9月12日(火)
中学校区あいさつ運動&いずみ農園種まき苗植え
今日から始まったあいさつ運動。和泉小学校卒業生を中心に千田中学校の生徒8名が朝来てくれました。笑顔でハイタッチしながらあいさつを交わすことができました。
にこにこ班タイムでは、秋野菜の種まきと苗植えを班ごとにしました。この日に併せて、いつもお世話になっている地域の方に畑を準備していただきました。
6年生がリードし、手早く作業を進めることができました。おいしい大根、白菜、キャベツ、ブロッコリーに育つよう、世話も頑張ります!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。