2025年7月22日(火)
73日間の1学期が終了!
大きな事故やケガもなく、無事に1学期が終わりました。
1限の終業式は、「代表児童の振り返り」「校長の講話」「校歌斉唱」の順で進み、終業式後は生活指導担当から「充実した夏休み」への注意喚起と励ましを受けました。この後、各学級で通知表を受け取りました。
明日から35日間の夏休みです。ご家庭・地域での見守りと指導をお願いいたします。
2025年7月17日(木)
よしっ、赤組!? やった〜、白組!?
お昼の児童集会は、運動会で応援団長を務める2人の6年生(りんさん、優心さん)がくじ引きによって所属のチームカラーを決める、子どもたちにとってはビッグイベントでした。
用意されたくじを2人で同時に引くと…。歓声とともに赤組・白組が決定しました。
2025年7月16日(水)
5・6年生 ジャガイモ収穫!
猛暑が続く中、5・6年生は登校後、すぐに花壇脇の畑に集合し、協力しながらジャガイモを掘り起こしました。
伸びたツルを手繰り、力を込めて引っ張ると立派に育ったジャガイモが続々と出てきました。
収穫したジャガイモは、週末に他学年に“おすそ分け”されるそうです。どんな料理に変身するのか、楽しみですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。