2025年2月7日(金)
4〜6年生 貴重なアルペンスキー体験
この冬一番の寒波に見舞われ、途中、吹雪くこともありましたが、無事にアルペンスキー授業を実施しました。
小千谷スキークラブの皆様からインストラクターを務めていただき、最終的にはすべての児童がリフトに乗り、古志高原スキー場のゲレンデ頂上から滑り降りてきました。
丁寧に、そして時には叱咤激励を受けながら、子どもたちはプルークボーゲンや体重移動の仕方、ターンのコツ等を教わり、確実に技能がレベルアップしました。
インストラクターの皆様、保護者ボランティアの方々に感謝申し上げます。
2025年2月6日(木)
6年生 身近に潜む薬物の怖さ!
5限、小千谷ライオンズクラブの皆様から来校いただき、薬物乱用防止教室を行いました。
安易な薬物利用によって、心身の健康が害されることの恐ろしさを知るとともに、意外と身近なところにも薬物が存在していることを教わりました。
真剣に話を聞き、周囲からの甘い誘惑に「NO」と言える強い意志をもつことの大切さを誰もが感じ取っていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。