2025年1月9日(木)
学級担任の気持ち?
新年・3学期を迎えた教室の黒板です。各学級担任の子どもたちへの想いやメッセージがしたためられています。
2学期までの生活を基に、担任の個性も感じられる、学年に応じた内容になっています。
写真は、 左:4・5年生 ・ 右:6年生 です。
2025年1月9日(木)
学級担任の気持ち?
新年・3学期を迎えた教室の黒板です。各学級担任の子どもたちへの想いやメッセージがしたためられています。
2学期までの生活を基に、担任の個性も感じられる、学年に応じた内容になっています。
写真は、 左:1年生 ・ 右:2・3年生 です。
2025年1月9日(木)
3学期のスタート
新しい年を迎えました。本年もよろしくお願いいたします。
本日、全校児童63名全員がそろって、3学期が始まりました。
朝は、寒波の影響で冷たい風が吹き、雪がちらつく中でしたが「明けましておめでとうございます」「おはようございます」と元気にさわやかなあいさつを交わし、子どもたちが登校してきました。ちなみに今月の全校の生活目標は「進んで気持ちのよいあいさつをしよう」です。◎の出だしです。
始業式も元気なあいさつで始まり、話を真剣に聞く態度がすばらしかったです。式の開始時間から雪が止んで晴れ間が広がり、清々しい気分でスタートできました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。