2023年7月18日
科学研究の進め方
7月18日(火)加茂市理科センターの本田先生をお招きして、中学年の「科学研究の進め方」について教えていただきました。まず始めに、洗濯ばさみと割り箸、紙カップとスポンジのボールを使って、ボールを飛ばすおもちゃを作りました。そのあと、そのボールをどうしたら遠くに飛ばすことができるかを実際に操作をしながら考えました。子どもたちの予想とは全く違う結果に、とても驚いていました。本日参加して子どもたちの中から、科学研究に取り組んでくれる子がいること願っています。
科学研究の進め方
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。