いじめ見逃しゼロ集会
11月7日(火)、いじめ見逃しゼロ集会を行いました。いじめの定義をみんなで確認し、仲間と協力する体験を通して、いじめをしない、許さない、見逃さない気持ちを育むことが目的でした。
まず、はじめに各学級の「いじめ見逃しゼロ」の取組を発表しました。相手を思いやることができればいじめは発生しないということを確認しました。
次に、班ごとにウォークラリーをして協力して課題をクリアする活動を行いました。個々のよさが班活動に表れていました。
最後に校長から、こんなことがいじめになるんだよという具体的な事例を紹介し、終了しました。いじめのない学校をめざしていきたいですね。
2023-11-14 17:23 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。