北星会活動について考える 〜議案書審議〜
5月7日(火)
5月17日(金)の北星会(生徒会)総会の議案書が完成しました。リーダーの皆さん、準備をありがとうございました。
出来上がった議案書をもとに、6限の時間を使ってクラスごとに学級審議を行いました。それぞれのクラスでは、総務局の生徒が活動方針やスローガンなどを説明したり、班ごとに疑問点や意見を出し合ったりと、一つ一つの議案に関して真剣な審議が見られました。
北星会という組織を運営していくにあたり、原案を考え、それを審議して承認するという、物事が決まっていくまでの原則を体験する大切な機会です。民主主義社会の担い手として、子どもたちにとっては大切な学びの場となりました。
<班で意見を出す> <総務局による応答> <意見要望を堂々と>
2024-05-07 15:55 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。