9/11 明日はふれあい体育祭です!
本日は、3・4限に予行練習を行いました。応援パフォーマンスも完成に近づいています。どちらのチームも明日が最高のパフォーマンスになることが期待されます。
午後からは役割ごとに、前日準備を行いました。それぞれ担当が明日のためにしっかりと準備活動をしていました。
今のところ天気も大丈夫そうです。睡眠をしっかりとって、朝ご飯をしっかり食べて、万全の状態で明日を迎え、全校生徒がすべてを出し切れるふれあい体育祭にしてほしいです。
開会式は8:30〜競技開始は8:50を予定しています。
保護者・地域の皆様、ぜひ生徒の活躍を見に来てください。
2025-09-11 15:31 up!
9/10 全校体育祭練習(全校リレー、1・2学年種目)
昨日からグラウンドでの全校体育祭練習を行っています。
本日は、全校リレーと1・2学年種目の練習を行いました。
全校リレーは当日もですが、一番最初の競技になります。準備が大切です。
2学年種目は「落とすな!われらの絆 〜大玉運びレース〜」です。3人で協力して大玉を運びます。今日は1勝1敗でした。当日まで両チームがどんな修正をするか楽しみです。
1学年種目は「借り人リレー 私といっしょに走ってね」です。お題に当てはまる人を2・3年生か先生から借りて、3人で一緒に走ります。当日、誰を選ぶのかが勝負の鍵になります。
その後は各チームに分かれて、応援パフォーマンスの練習を行いました。生徒も体育祭モードになってきています。パフォーマンスでは「笑顔と大きな声」が多くなってきました。みんなで団結し、楽しんだチームに勝利の女神がほほ笑むでしょう。あと1日しっかりと準備しましよう。
2025-09-10 14:30 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。