石川県の味覚をいただきました!
1月30日(木)
全国学校給食週間は終わりましたが、本日の献立は石川県の味覚が満載でした。
鶏肉の治部煮は、片栗粉をまぶした鶏肉が煮汁の中でジブジブと煮える様を表したというもの。「きしずサラダ」は海の幸と山の幸を合わせて食べる郷土料理。めった汁はサツマイモの入った豚汁です。
感染症の影響で欠席者の多い中でしたが、おいしくいただきました!
・鶏肉の治部煮
・きしずサラダ
・めった汁
2025-01-30 12:50 up!
【お知らせ】1・2年生の学年閉鎖
1月30日(木)
本日、朝の段階で高熱等による欠席連絡、早退者が多数ありました。そのため、生徒の健康管理と今後の学校生活への影響等を総合的に判断し、1,2年生を給食後13:10下校、1月31日(金)から2月2日(日)の期間、学年閉鎖することにしました。学年閉鎖期間中は外出を控えていただきたいと思います。2月3日(月)から予定している第4回定期テストは、今のところ予定通り実施します。
3年生については、今のところ通常授業の予定です。
2025-01-30 12:44 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。