学級目標発表会(3年生)
3年A組と3年B組の発表の様子です。
2023-05-26 11:23 up!
学級目標発表会(2年生)
2年A組と2年B組の発表の様子です。
2023-05-26 11:20 up!
学級目標発表会(1年生)
1年A組と1年B組の発表の様子です。
2023-05-26 11:19 up!
なぜ「絵」を描くのか?(3年生美術科授業)
美術室を覗くと、生徒全員の顔がN先生の方を向いていました。N先生は、それぞれの「絵」の解説ではなく、「絵」を描く動機や理由を自分の体験を踏まえながら語っていました。
1枚目の写真は生徒の様子、2枚目の写真はN先生が描いて人にプレゼントした絵、3枚目の写真はN先生が教え子からもらった絵です。
なかなか深い語りでした。感動あり、途中で、笑いもあり、でした。
2023-05-25 14:57 up!
後援会長さんによる野菜づくりの導入(お手本)
5月25日(木)の早朝、後援会長さんが、当校の畑で、里芋・ねぎの苗を植え、にんじんの種を撒いてくださいました。これから、1年生が、総合的な学習の時間に野菜づくりをしますが、その導入段階のお手本を示してくださったのです。
さあ、1年生は、この後、どのように野菜づくりに取り組むのでしょうか。野菜を作る・育てる、という活動をしながら、そこに気付きや学びがたくさんあることを期待しています。農業は命を育み支える、とても崇高なお仕事です。
2023-05-25 12:58 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。