10月28日 授業の様子
2限、1年生の体育は持久走(写真:左)。あいにくの雨なので、体育館でシャトルランを行いました。音に合わせて遅れないよう一生懸命走り、自分と勝負していました。あと1時間で持久走の単元は終わり、次はサッカーと柔道の学習に入ります。
2Aは国語、漢文の学習です(写真:中)。漢詩を朗読し、意味理解を黒板に貼ったイラストをもとに、想像、議論していました。返り点や数字で漢字の読む順番を示してあり、ある意味パズルのようで見ていて面白いです。
3年生は1日かけて確認テスト(写真:右、3A数学)。いよいよ進路決定の時期が迫ってきており、1点の重みをひしひしと感じながら集中して頑張っています。
1・2年生も定期テストまであと10日。学校全体が学習集中モードに向かっています。
2024-10-28 10:31 up!
続きを読む>>>