6月の様子 その5
2024.06.14
陸上競技部(特設)です。6月11日(火)に高田城址公園陸上競技場で行われた上越地区大会に4名との生徒が参加しました。残念ながら、県大会へ進出することはできませんでしたが、自己ベストを更新するなど、日頃の体力トレーニングの成果を発揮することができました。
6月「食育の日献立」
2024.06.14
食育の日献立は、「給食で日本を旅しよう」をテーマに、様々な地方のご当地料理や特産物を食材にした献立です。
6月は「新潟県」です。写真を見れば、何がご当地献立か分かりますね。甘じょっぱい醤油だれのたれカツです。お汁は、この時期に人気のタケノコ汁です。(今回は、姫竹や根曲がり竹ではなく、普通のタケノコを使用)ツナと卵入りでとても美味しい汁に仕上がっていました。和え物は、上越産のキャベツと新潟県産の大根で作ったたくあん漬けでした。
<6月14日>
・ごはん ・牛乳
・セルフのたれカツ丼
・上越産キャベツのたくあん合え
・タケノコ汁