3年 お茶農家見学
3年生がお茶農家へ見学に行きました。茶畑でお茶の栽培について、工場で製茶について説明を聞きながら見学しました。
農家の方の工夫やお茶の秘密を聞くことで、地域の自慢としてのお茶のよさを知りました。
4年 理科 空気でっぽう
4年生が理科で空気でっぽうで空気の秘密を観察しました。 遠くへ飛ぶときはどんな時か、またそれはなぜか考えながら観察をしました。
7~13組・3年 歯と口の健康教室
3年生で歯と口の健康教室を行いました。保健センターの歯科衛生士さんをお招きし、正しい歯の磨き方について学びました。歯の染め出し実験後は、歯磨きの必要性を実感していました。
4年 養護教諭による授業
4年生で保健体育の授業を行いました。今回は思春期における心身の変化についてです。養護教諭から話を聞くことでより理解を深めると共に、成長には個人差があることを学んでいました。
道徳授業参観
全校一斉の道徳の授業参観を行いました。各クラスでは、よりよい行動、生き方について、考えを深めました。クイズや話合いなど保護者の方にも参加していただきながら行うことができました。
交通安全旗贈呈
交番ボランティア様より交通安全旗を頂きました。日頃より、こどもたちの登下校を見守り、歩行や安全確認の指導をしてくださっています。学校周辺は交通量が多いため、注意喚起を図ります。
2
4