R500m - 地域情報一覧・検索

市立富士根南小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県富士宮市の小学校 >静岡県富士宮市小泉の小学校 >市立富士根南小学校
地域情報 R500mトップ >源道寺駅 周辺情報 >源道寺駅 周辺 教育・子供情報 >源道寺駅 周辺 小・中学校情報 >源道寺駅 周辺 小学校情報 > 市立富士根南小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富士根南小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立富士根南小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-17
    特別編 修学旅行の思い出(キッザニア)
    特別編 修学旅行の思い出(キッザニア)10/16
    キッザニアコースでは、様々な仕事の体験の中から、自分の興味のある仕事を選んで体験しました。
    ガソリンスタンド、ラジオ局、ソフトクリーム屋、バスガイド、パフューマー、出版社、パティシエなど、
    普段の生活の中で目にする仕事を体験することができました。
    魅力的な体験ばかりで、どの子も時間いっぱい楽しんで、たくさん学ぶことができました。10月16日(月) 読書の秋「おとぎのへや」(2年生)10/16
    読書の秋。「おとぎのへや」の皆さんが、読み聞かせをしてくださっています。  真剣な姿で物語の世界に浸っている2年生です。10月13日(金) 音楽鑑賞教室10/13
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    10月12日(木) 種の選別(特別支援学級)
    10月12日(木) 種の選別(特別支援学級)10/12
    特別支援学級の皆さんは、毎年、校章に描かれる「麦」の栽培をしています。
    種まきから、麦踏み、収穫、精麦、調理実習、麦の穂を用いた図画工作…。  麦と接する1年間を過ごしています。  
    この日は、まもなくの種まきに備えて、この春収穫した麦から今年の種にできそうなものをていねいに選別していました。
    よい麦づくりは、ここから。熱心に作業を行う子供たちです。
    7
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    10月11日(水) 新体力テスト始まる(6年)
    10月11日(水) 新体力テスト始まる(6年)10/11
    外種目を中心とした新体力テストが始まりました。  まずは、6年生が取り組んでいました。
    昨年度の記録を少しでも上回ろうと張り切る子供たちです。  富士山も応援してくれています。10月10日(火) 図工「いろいろなもよう」(2年生)10/10
    2年生の図工「いろいろもよう」で、ティッシュを4つ折りにして水性ペンで点を打ち、広げて模様を作る活動を行いました。
    奇麗な模様を作るために、点の打ち方を工夫し、楽しんで活動に取り組むことができました。  
    4
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    9月29日(金) 昼休みの様子
    9月29日(金) 昼休みの様子まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。
    気温も少し落ち着いたことで、休み時間にグラウンドで遊ぶことができる日が増え、子供たちが元気よく遊ぶ姿が戻ってきました。
    7
    1
    1
    1
    続きを読む>>>