3年生 昆虫くん 授業全校運動「ドッジボールラリー」民生委員挨拶運動2024/05/153年生 昆虫くん 授業3年生の理科では、「たねをまこう」と「チョウをそだてよう」という単元の学習をしています。今日は竜洋自然観察公園から、何と「昆虫くん」がゲストティーチャーとしてやってきてくれました。モンシロチョウの成長の様子や、たまごや幼虫のお世話の仕方などを写真や動画を見せてくれながら説明してくれました。最後には一人一人に本物のたまごをいただくことができました。どの子も目を輝かせて興味深く話を聞いていました。いただいたたまごが立派なチョウになるように、観察しながら大切に育てていきたいと思います。
18:25
2024/05/14全校運動「ドッジボールラリー」今年度最初の全校運動を実施しました。青く澄んだ空の下、昼休みに全校児童が校庭に集まります。各学年ごとにチームをつくり1チームが南北に分かれて準備します。そして、3分間で何回ドッジボールをラリーできるかを競います。静岡県全体で取り組んでいる「体力アップコンテスト」の1種目で、本校は全校運動に取り入れています。この日の記録をインタネット上にアップすると、6年生が何とその時点での暫定1位でした。全校で取り組むことで、いつも以上に意欲的に運動することができた子が多かったです。
18:48
2024/05/14民生委員挨拶運動今週は、民生委員の方々が挨拶運動に取り組んでくださっています。朝、登校してくる子供たちの中には、地域の方々には勇気が出なくて挨拶の声が小さくなってしまっている子もいました。この挨拶運動を通して、本校の子供たちが、学校内だけではなく地域の方々にも自分から元気に挨拶することができるようになってくれたらよいなと思います。お忙しい中、早朝より挨拶運動に参加していただいた民生委員の皆様、ありがとうございます。
18:17
続きを読む>>>