地域情報の検索・一覧 R500m

2012/07/26(木) 夏休み補習学習について? 夏休みの

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県三島市の中学校 >静岡県三島市川原ケ谷の中学校 >市立山田中学校
地域情報 R500mトップ >三島田町駅 周辺情報 >三島田町駅 周辺 教育・子供情報 >三島田町駅 周辺 小・中学校情報 >三島田町駅 周辺 中学校情報 > 市立山田中学校 > 2012年7月
Share (facebook)
市立山田中学校市立山田中学校(三島田町駅:中学校)の2012年7月27日のホームページ更新情報です

2012/07/26(木)
夏休み補習学習について?
夏休みの補習学習の様子です。
左の写真は、発展コースの学習の様子です。プリント学習中心ですが、わからない問題を先生に質問している様子です。
中央、右の写真は、自主学習コースの様子です。自主学習コースでは、eライブラリーという学習支援ソフトを利用し、自分の苦手な教科や単元や難易度を選択し、問題を解くことができます。それぞれの生徒がIDとパスワートを所有し、学校のPC室は勿論、家庭でのPCからもアクセスし、学習を続けることができます。また学習の履歴も残るため、学習の成果を見ることもできます。
ぜひ夏休み中も学校・家庭で継続的な学習をして、9月に備えてほしいと思います。
2012/07/26(木)
夏休み補習学習について?
7月26日〜8月1日まで、夏休みの補習学習が行われます。今日は、補習学習の初日です。補習学習のコースは、基礎・基本コース(講義式、英語・数学中心)、発展コース(プリント学習、国語、理科、社会中心)、自主学習コース(eライブラリーの活用)の3つのコースからの選択で行っています。
左と中央の写真は、基礎・基本コースの講義の様子です。左は3年生の英語の講義、中央は2年生の数学の講義の様子です。
右の写真は、発展コースのプリント学習の様子です。各教科の先生方もついてくれているため、わからない問題は質問することもできます。
夏休みの最初に補習学習に参加し、学習する習慣を身につけてほしいと思います。
夏休み補習学習について?
夏休み補習学習について?
(3)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立山田中学校

市立山田中学校のホームページ 市立山田中学校 の詳細

〒4110022 静岡県三島市川原ケ谷842-4 
TEL:055-981-2474 

市立山田中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2012年下半期 市立山田中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2012年07月27日12時12分29秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)