R500m - 地域情報一覧・検索

市立錦東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市錦町鷺内の小学校 >市立錦東小学校
地域情報 R500mトップ >【いわき】植田駅 周辺情報 >【いわき】植田駅 周辺 教育・子供情報 >【いわき】植田駅 周辺 小・中学校情報 >【いわき】植田駅 周辺 小学校情報 > 市立錦東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立錦東小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立錦東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立錦東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-01
    2023年5月 (2)投稿日時 : 13:13今日の子どもたちの様子です
    2023年5月 (2)投稿日時 : 13:13
    今日の子どもたちの様子です
    1年2組は音楽の時間 海の中をイメージした音楽に合わせて身体表現しています
    自分で想像して動けるかな?
    4年1組は国語の時間に図書館利用についての学習
    学校司書さんから出された課題をクリアしたあとに、いわき市立図書館や電子図書館の利用についてのお話がありました
    続きを読む>>>

  • 2023-04-30
    2023年4月 (23)学校の様子から(遠足・現地の様子)
    2023年4月 (23)学校の様子から(遠足・現地の様子)投稿日時 : 04/28
    低学年 後宿公園にて
    植田小学校の子どもたちも来ていましたが「幼稚園一緒の〇〇くんだ~」と、再会を楽しみながら仲良く遊んでいました
    中学年 南部アリーナにて
    白熱のドッジボール対決 3年生VS4年生 勝敗の結果は・・・
    高学年 勿来の関公園
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    2023年4月 (7)学校の様子から(登校班子ども会)
    2023年4月 (7)学校の様子から(登校班子ども会)投稿日時 : 10:00
    2校時登校班子ども会を実践しました
    班長を中心に自分たちの歩き方、集合時刻、あいさつの仕方などを確認します
    集合場所が見通しが悪かったり路上になってしまっている班については、PTA校外補導部の協力により安全に待てるように集合場所の変更を指導しました。
    集団登校を適切に実施することにより、登校時の安全を確保することにつながります。今後も保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
    投稿日時 : 04/11
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    令和5年度がスタートしました。
    令和5年度がスタートしました。
    4/1現在 児童数 186名
    1年 男子19名 女子21名 (2学級)
    年 男子17名 女子10名
    3年 男子18名 女子14名
    4年 男子10名 女子12名
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    2023年4月 (0)2023年3月 (23)学校の様子から(離任式・教室移動)
    2023年4月 (0)2023年3月 (23)学校の様子から(離任式・教室移動)投稿日時 : 03/28
    令和4年度末人事異動により、本校から3名の先生方が退職・転任されることとなりました。
    体育館にて児童とのお別れの式を実施しました。
    3名の先生方からお別れの言葉をいただきました
    児童代表から最後のあいさつ。他の児童も真剣な表情です。
    代表児童から一人一人に花束を贈呈します。それぞれ心を込めてお別れの言葉を話し、手渡していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    2023年3月 (18)学校の様子から(6年)
    2023年3月 (18)学校の様子から(6年)投稿日時 : 03/20
    いよいよ3学期最後の週となりました。
    学校の中の掲示物も卒業や進級の喜びを表すものになっています。
    6年生が校長室や職員室を訪れ、感謝のメッセージを届けてくれました。
    全員が似顔絵を描いてくれたり思い出を綴ってくれたりとても心温まるプレゼントでした。
    そして6年生は卒業式に向けての練習も大詰め。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    2023年3月 (11)学校の様子から(校内点描)
    2023年3月 (11)学校の様子から(校内点描)投稿日時 : 16:34
    今日の学校生活の様子です
    1年生は算数の図形の学習
    5年生も算数 円の面積や周りの長さを求めるテストの復習です
    6年生は社会科 最後のまとめのテスト
    どの学級も教科書を使って学習する内容はほぼ終わり、復習やまとめを行っているようです
    続きを読む>>>

  • 2023-02-21
    2023年2月 (17)学校の様子から(6年)
    2023年2月 (17)学校の様子から(6年)投稿日時 : 14:49
    先週から今週にかけて、6年生17名が給食の時間、順番に校長室を訪ねてきてくれました
    小学校時代の思い出や中学校に行ってからのこと等をアクリル板越しではありますが楽しく話しながら、会食することができました。学校の様子から(学校評議員会)投稿日時 : 02/20
    学校評議員会を開催し本校児童の様子を参観していただきました
    しおさい学級は卒業生へのプレゼント製作
    1年生は音楽 「100%勇気」の演奏
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    2023年2月 (4)学校の様子から(節分集会)
    2023年2月 (4)学校の様子から(節分集会)投稿日時 : 02/03
    クラスタイムの時間に豆まき集会を実施しました
    はじめに校長から節分の由来についてお話し、続けて各クラスの代表児童が心の中のオニについて発表しました。
    「忘れ物オニ」「兄弟げんかオニ」など、自分の中の直したい点を発表することができました。
    学校から豆まき用の落花生を持ち帰った児童も多いかと思います。ご家庭でご活用ください。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立錦東小学校 の情報

スポット名
市立錦東小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】植田駅
住所
〒9748232
福島県いわき市錦町鷺内64-5
TEL
0246-63-9828
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/nishikihigashi-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立錦東小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月12日07時24分15秒