「人の役に立つ喜びを知る児童生徒の育成」
~伸びる(自己実現)・繋がる(人間関係形成)・乗り越える(社会参画)~
2024年7月 (8)
今日の授業風景~ふれあい学級 2年生~
投稿日時 : 07/04
算数の授業で「ひっ算のしかたを考えよう」をテーマに授業を行っています。先生方の勉強を兼ねての参観授業で緊張気味でしたが、しっかりと自分の考えを伝えられていましたね!
日清カップ 県大会に向けて・・・
投稿日時 : 07/04
7月6日(土)に、福島市
とうほう・みんなのスタジアムで行われる「日清食品カップ第40回福島県小学生陸上交流大会」に向けて、出場選手達が朝練習を行っています。大会当日は自己ベストの更新を目指して頑張ってきて下さいね!
花壇がキレイになりました!
投稿日時 : 07/03
今日の昼休みは、縦割班で花壇の整備を行いました。雑草をみんなで一生懸命にぬいてキレイにしました!
熱中症に気をつけよう!
投稿日時 : 07/03
保健室前には夏の熱中症予防に向けた掲示物が飾られています。一人一人が予防を意識して対策を講じていきましょう!
短冊に願いを込めて~七夕飾り~
投稿日時 : 07/03
廊下に七夕飾りを置いています。それぞれが短冊に願いを込めて飾りました。願いが叶うといいですね。明日は、七夕集会が開かれます!