2024年10月 (31)
防犯教室が行われました!
投稿日時 : 10/30
10月30日(水)防犯教室が行われました。不審者侵入時の対応や沢渡駐在所員の方・いわき中央警察署
生活安全課の方々による講話を行いました。学校は安全な場所であるべきですが、もしもの場合は素早い行動を心がけましょうね!
<不審者(今回は学校職員が担当)が突然現れ、窓から教室内の様子を見ています。さあ、どうしますか?>
<昇降口から侵入したため、教職員で対応しています。その後、駆けつけた警察署員に取り押さえられました。>
<全体会にて、警察署員の方から講評をいただきました。>
<小学生は「いかのおすし」についての確認と、危険を知らせる声出しを練習しました。>
<最後に先生方で、さすまたの使い方についてレクチャーをいただきました!>
投稿日時 : 10/30
1年生は算数の授業です。「かったいあそび」をテーマに、同じ形の種類の物を選んでいます。みんなできたかな?
6年生は体育の授業でソフトバレーボールを行っています。グプープ毎に練習を考えて実践しています。
投稿日時 : 10/29