R500m - 地域情報一覧・検索

市立白江小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県須賀川市の小学校 >福島県須賀川市大久保字室貫の小学校 >市立白江小学校
地域情報 R500mトップ >鏡石駅 周辺情報 >鏡石駅 周辺 教育・子供情報 >鏡石駅 周辺 小・中学校情報 >鏡石駅 周辺 小学校情報 > 市立白江小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白江小学校 (小学校:福島県須賀川市)の情報です。市立白江小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白江小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-28
    null
    0
    <学校経営・運営ビジョン>R7 岩瀬中学校地区小・中一貫教育グランドデザイン.pdf白江小学校のWEBサイトへようこそ
    学校の情報や活動の様子等を紹介します
    【お願い】当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。学校探検2025年4月24日 16時00分
    今週、1・2年生は合同で学校探検を行いました。
    迷ってしまうくらい
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    R7 校長あいさつ.pdf
    R7 校長あいさつ.pdfR7 白江小学校経営・運営ビジョン.pdfR7 白江小年間行事予定.pdfR7 白江小いじめ防止基本方針(令和7年2月改定).pdf2025/04/07入学式を行いました入学式を行いました2025年4月7日 15時40分
    4月7日(月)の午前に入学式を実施しました。今年度の新入生は19名。全員元気に登校し、名前を呼ばれるとみんな大きな声で返事をすることができました。また、全校の代表として参加した5,6年生の態度も立派でした。特に校歌斉唱は素晴らしかったです。今日は入学式に先立ち、着任式と第1学期始業式も行いました。担任の発表もあり、みんな新たな気持ちでスタートできたようです。令和7年度の白江小学校は全校生110名、教職員16名で「やりたいがつながる学校」を目指し、何事にも「全力・協力・チャレンジ」をしていきます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。36453646

  • 2025-03-22
    2025/03/213/19 修了式
    2025/03/213/19 修了式3/19 修了式2025年3月21日 09時23分
    今年度は、3月19日が修了式、20日は春分の日、そして卒業証書授与式は3月21日です。
    一足先に修了式を1年生から5年生で行いました。
    修了式では、特に、5年生、4年生の返事がすばらしかったです。
    白江小の次のエースですね。
    その後ろ姿を見ながら、下学年生もどうするべきかを学んでくれています。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-14
    null
    0
    2025/03/123/11 あれから14年白江小-サイト管理者3/11 あれから14年2025年3月12日 09時57分
    2011年3月11日。あの日は、私たちにとって今もなお忘れられない日です。
    あれから14年。思い出せることも少しずつ減ってきてはいますが、あのときの衝撃、恐怖、つらさや悲しみ、そして助け助けられ、支え合って乗り越えた数々のことへの感謝と感動を、これからも福島県の一県民として、未来を担う子どもたちを育てる役目を持つものとして、伝えていく責務を感じています。
    本日も昼の放送にて子どもたちに話をしました。
    また、14時40分(14時46分でないのは下校の都合による)に子どもたちと全職員で黙とうしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-06
    2/27 ワックスがけ
    2/27 ワックスがけ2025年2月28日 13時50分
    今週水曜と木曜に学校のワックスがけを行いました。
    ワックスがけで大切なことは、事前の床の汚れ落としをいかに丁寧に行うかということです。全児童111名の力で1ヶ月間水ぶきを行い、床の汚れ落としをしました。膝をつき、丁寧に床をみがく子どもたち。1年間の感謝の気持ちで進んでそうじをしてくれる子どもたちの姿に、胸が熱くなった瞬間でした。みんなの力で無事にワックスがけも終わり、教室も廊下も、まるで鏡のように光り輝いています。3641

  • 2025-02-24
    null
    03年 そろばん教室2025年2月20日 13時29分
    そろばん教室がありました。そろばんを初めて触るという子どもがたくさんいました。
    その中でも、たし算やひき算で大きい位から計算をしていくことに驚きながら珠をはじいていました。
    なかなか時間のない中で、数の考え方や数字の面白い読み方など楽しく教えていただきました。
    その後も、「そろばんのほうが計算しやすい」「またそろばんをやりたい」といった声を聞き、とても貴重な体験ができたと話していました。
    そろばんの指を動かす運動も「難しい!」と言いながらも楽しみながら取り組んでいました。3640
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    0
    0

  • 2025-01-14
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-12-26
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-12-12
    12/11 図工の学習にて
    12/11 図工の学習にてブログ
    16:32白江小-サイト管理者{{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.RoomsLanguage.display_name}}{{item.TrackableCreator.handlename}}もっと見る2024年12月 (2)12/11 図工の学習にて投稿日時 : 16:32
    11日(水)は、3年と4年の図工で木工の学習に取り組みました。大工であり左官屋さんでもある、本校児童の保護者の方を講師としてお呼びし、ご指導をいただきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立白江小学校 の情報

スポット名
市立白江小学校
業種
小学校
最寄駅
鏡石駅
住所
〒9620312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL
0248-65-2191
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/shirae-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立白江小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月14日07時44分08秒