9/13 6学年森林学習09/202024年9月 (5)9/13 6学年森林学習投稿日時 : 09/20
北塩原村方面 五色沼に行ってきた6年生の様子です。
会津方面もまだまだ暑さが厳しかったですが、木々の間を歩きながら吸う空気はとても気持ちよかったです。
森の案内人の方のガイドにより、この沼ができた経緯、それそれの特徴、沼に付けられた名前の由来、珍しい植物、動物が生活している痕跡、などなど学習することができました。
自然は何年もの時間をかけて変化し続けていることを聞き、改めて自然は生きていると感じてきました。
子どもたちが何年かのちに再びこの地を訪れることがあったとき、沼や川の位置は変わっているかもしれません。
続きを読む>>>