2025年1月 (12)
ちょっと見ただけで
投稿日時 : 01/24
矢吹町教育委員会より、教育長、教育次長、指導主事のみなさんが訪問されました。
全学級の授業参観の後、「全体的に落ち着いている」「子どもたちが集中して学びに向かっている」「先生と子どもたちの関係性がよい」などと、おほめの言葉をたくさんいただきました。ほんの数分ずつの参観でしたが、プロの目はさすがです。子どもたちの姿から、普段の様子や内面の成長まで、ていねいに見取ってくださっていました。
これをさらなる意欲につなげ、教職員と子どもたちが一丸となって、中畑小学校をさらに素晴らしい学校にしてまいります。
ダメ。ゼッタイ。
投稿日時 : 01/23
6年生を対象に、薬物乱用防止教室が行われました。
薬物乱用とは、薬を決められた使用法どおりに使わないことや、使ってはいけない薬を隠れて使うことを言います。遊びやおもしろ半分で、気持ちよくなりたくて、薬を大量に飲んだり、禁止されている薬を使ったりする人がいますが、当然体によいはずがありません。心までむしばまれ、人生を台無しにし、場合によっては死に至ることもあります。
「自分はそんなことをするはずがない」と、ほとんどの人が思っています。でも、親しい友達や先輩に進められたり、もらったグミやチョコレートの中に入っていたりしたら、「もしかして」ということがあるかもしれません。決して他人事ではないのです。
薬についての正しい知識と、「ダメ。ゼッタイ。」という強い気持ちをもって、大切な自分を守りましょう。
投稿日時 : 01/22