そして、また
2025年3月10日 14時00分
新しい一週間が始まりました。
欠席者はゼロではありませんが、インフルエンザや新型コロナ、マイコプラズマなどの感染症にかかっている人はなく、学校全体がとても落ち着いた月曜日でした。子どもたちの学習態度や生活態度も落ち着いており、一年間の様々なまとめに取り組みながら、新年度への気持ちを高めているようです。
私たちも改めて気持ちを引き締めながら、子どもたちの学びや成長をしっかりと支えてまいります。
始まったと思ったら
2025年3月7日 13時00分
3月も、あっという間に1週目が終わってしまいました。
子どもたちは、今の学年の学習内容をしっかりと身につけることはもちろん、今の学年での思い出もたくさんつくろうと、授業だけでなく休み時間などにも、友達となかよく様々な活動に取り組んでいました。
修了・卒業まで、あと2週間。とにかく健康に留意して、一日一日を思いきり楽しんでほしいと願っています。
思いをのせて
2025年3月6日 12時56分
卒業式全体練習が行われました。
今回は歌を中心とした練習でしたが、これまでに各学級で取り組んできた成果がよく表れていました。音楽的な課題は多少あるのですが、大切なのは技術よりも気持ちです。
「卒業おめでとうございます!」「今までありがとうございました!」という思いをしっかりとのせられたら、もっともっと人の心を動かす歌になることでしょう。次の全体練習で歌を聴くのが楽しみです。