2024年11月 (27)
学力テスト中!
投稿日時 : 11/29
今日は学力テストが行われています。どの学年も最後まで諦めずに問題に取り組んでいます。
今日の授業風景~1年生~
投稿日時 : 11/28
1年生は道徳の授業です。今日はローテーション道徳の時間で小野先生が「思いやりって何だろう?」をテーマに授業を行いました。あるバスの中での出来事を資料にして、各々が「思いやり」について考えました。
租税教室~3年生~
投稿日時 : 11/26
11月26日(火)3年生は社会科の授業で、税の基礎知識を身に付ける事を目的にいわき法人会のご協力の下、『長久保のしそ巻き』社長の篠原様を講師にお招きして租税教室を行いました。税金の仕組みについて詳しく知るだけでなく、1億円のサンプルを実際に持たせていただいたりして、とても実りある授業となりました。
投稿日時 : 11/26
2年生は道徳の授業です。「先輩」についてみんなで考えています。いい先輩になっているでしょうか?
1年生は美術の授業です。ペーパークラッフトナイフの製作が進んできましたね!
投稿日時 : 11/26
3年生は英語の授業です。今日は研究授業で先生方の参観がありましたが、いつものように活発で楽しく授業が行われました。ICTも有効活用しながら関係代名詞をしっかりと学習することができましたね!
第33回LUCENTカップ ソフトテニス大会に参加してきました!
投稿日時 : 11/25
11月23日(土)平テニスコートで行われた「第33回LUCENTカップ ソフトテニス大会」1年生の部に女子ソフトテニス部が参加してきました。1ペアがベスト4、1ペアがベスト8と健闘してきました!選手の皆さん、お疲れ様でした。応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!