R500m - 地域情報一覧・検索

町立棚倉中学校

(R500M調べ)
町立棚倉中学校 (中学校:福島県東白川郡棚倉町)の情報です。町立棚倉中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立棚倉中学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-02
    新年度に向けて準備しています。
    新年度に向けて準備しています。2025年3月31日 08時51分
    出来事
    令和7年度に向けて、学年室や各教室の移動を行っています。
    職員室でも大掃除を行いました。

  • 2025-03-31
    【通学バス運行時刻】
    【通学バス運行時刻】
    【行事日程】R7年間行事計画.pdf離任式がありました。2025年3月28日 11時50分
    本日、離任式を行いました。
    15名の職員が、転出(異動)・退職となります。
    写真は生徒会長が別れの言葉を述べている様
    子です。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-23
    令和6年度修了式を行いました。
    令和6年度修了式を行いました。2025年3月21日 15時07分
    本日令和6年度の修了式を行いました。
    1年間の努力と成長をたたえ、代表生徒が修了証書を授与しました。
    次回の登校日は3/28(金)離任式、4/4(金)入学式前の会場準備となります。
    以上で今年度の全教育課程が修了しました。
    平素の棚倉中学校の運営に関して、ご理解ご協力賜り誠にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-02
    卒業式に向けて式歌の練習を行いました。
    卒業式に向けて式歌の練習を行いました。2025年2月28日 15時11分
    出来事
    本日は各学年で、卒業式に向けて式歌の練習を行いました。
    どの生徒も式本番を意識して
    真剣に取り組んでいました。写真は3年生の様子です。全校集会を行いました。2025年2月28日 13時58分
    全校集会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-28
    2年生有志の自主貢献
    2年生有志の自主貢献2025年2月27日 18時23分
    卒業式と入学式を彩る花を、ポットから鉢に植え替える作業をします、手伝ってくれますか、の呼びかけに2年生9名が参加してくれました。楽しく、手際よく、協力し合いながら作業を進めてくれました。花が好きな人に悪い人はいません。見事な自主貢献をまた一つ行動で示してくれました。
    花植え作業中

  • 2025-02-26
    null
    0
    0特設陸上部始動2025年2月25日 19時51分
    特設陸上部に参加を希望する1,2年生が昼休みに体育館に集合しました。目的はいろいろでよいのです。仲間や絆をつくったり、タイムを縮めたい距離を伸ばしたいために努力をしたりする。その過程に価値があります。3年生の卒業式まで残り11日、そして少しずつ新たな学年にバトンが渡っています。
    0

  • 2025-02-23
    通学バス3月.pdf
    通学バス3月.pdf通学バス2月.pdf

  • 2025-02-20
    雪朝
    雪朝2025年2月19日 11時44分
    寒波のため、普段は雪がほとんど降らない棚倉でも今朝はうっすらとした雪が町を包んでいました。今日は道路が滑りやすく転倒しないよう慎重な足取りで、あいさつ良く
    棚中生は、いつもどおり登校しました。
    城跡のお堀も凍っています。
    0大学生ボランティア2025年2月18日 18時32分
    現在福島大学で学ぶ本校卒業生が今日から6日間、教育ボランティアとして授業のサポートをしています。先生という職業について大学2年生から進んで体験的に学ぶとてもやる気と若さ溢れる棚中の先輩です。数学の授業を中心に生徒の皆さんに学習内容や学習の仕方をアドバイスしてもらう予定です。防災と家庭科 教科横断的な授業2025年2月17日 16時10分
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    2025年1月 (7)3年生学年末テスト
    2025年1月 (7)3年生学年末テスト投稿日時 : 01/23
    今日と明日は3年生にとって中学校生活最後の定期テストです。さすがに休み時間もしっかり対策をして臨んでいました。通学バス2月.pdf

  • 2025-01-21
    2025年1月 (6)生徒会委員会活動
    2025年1月 (6)生徒会委員会活動投稿日時 : 01/20
    本校生徒は何かしらの委員会に所属しています。2学期の反省(振り返り)と3学期の活動計画、方針を確認しました。3年生が司会となっての話し合い。下級生の話を拾い、良さを誉め、活動の仕方を具体的に示すなど実に見事な進行でした。こうしたところにも学習の成果が見られます。
    各活動場所の廊下には通学鞄が置かれていました。当たり前と言えば当たり前のことですが、
    すべての教室前がこのようになっている様子から、「凡事徹底」と「自主貢献」が実践できていると感じました。
    0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

町立棚倉中学校 の情報

スポット名
町立棚倉中学校
業種
中学校
最寄駅
磐城棚倉駅
住所
〒9636100
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字城跡88-5
TEL
0247-33-2224
ホームページ
https://tanagura.fcs.ed.jp/tanagura-jh/
地図

携帯で見る
R500m:町立棚倉中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月21日10時25分49秒