R500m - 地域情報一覧・検索

市立神保小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市婦中町高日附の小学校 >市立神保小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】千里駅 周辺情報 >【富山】千里駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】千里駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】千里駅 周辺 小学校情報 > 市立神保小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立神保小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-15
    1月15日(月) 今日の給食【1年生】お仕事インタビュー
    1月15日(月) 今日の給食【1年生】お仕事インタビュー1月15日(月) 今日の給食
    今日の献立は、ごはん、わかさぎのフリッター、ごまびたし、豚肉の南蛮煮、牛乳です。
    南蛮とは、油や赤とうがらしを使う料理だそうです。今日の南蛮煮にも、わずかながら一味唐辛子が使われています。辛さはほとんどかんじませんので、子供たちもおいしく食べられそうです。わかさぎのフリッターは、いつもどおりカリッと揚がっています。
    ごちそうさまでした!
    【お知らせ・お願い】 2024-01-15 11:52 up!
    【1年生】お仕事インタビュー
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)
    ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)1月ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)
    富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月中に削除致します。
    【お知らせ・お願い】 2024-01-05 11:17 up!

  • 2023-12-23
    12月21日(木) 富山工業高校吹奏楽部 演奏会
    12月21日(木) 富山工業高校吹奏楽部 演奏会12月21日(木) 富山工業高校吹奏楽部 演奏会
    富山工業高校吹奏楽部の演奏会がありました。
    「マツケンサンバ」や「きときとの夢」など、小学生に馴染みの曲を演奏してくださいました。また、楽器の紹介やドリル演奏もしてくださいました。ジンぼっこはみんなノリノリになって体を動かしながら聞き入っていました。素敵なひとときでした。
    富山工業高校吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました!
    【学校行事】 2023-12-21 14:37 up!

  • 2023-12-21
    12月21日(木) 今日の給食【1年生】クリスマス集会
    12月21日(木) 今日の給食【1年生】クリスマス集会12月20日(水) 今日の給食12月21日(木) 今日の給食
    今日の献立は、ごはん、魚と大豆のねぎソースからめ、ゆでブロッコリー、中華かき玉汁、牛乳です。
    2学期最後の給食でした。魚と大豆がカリッと揚がっているところにねぎソースがからまり、風味もよく美味しくいただきました。
    かき玉汁はあっさりしていて、食べやすくなっていました。
    いつも美味しい給食を提供していただいている栄養教諭さん、調理員さん、ありがとうございました!3学期もよろしくお願いします!
    【お知らせ・お願い】 2023-12-21 12:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    12月19日(火) 今日の給食12月19日(火) 今日の給食今日の献立は、ごはん、にんじんシューマイ・・・
    12月19日(火) 今日の給食12月19日(火) 今日の給食
    今日の献立は、ごはん、にんじんシューマイ、大根ナムル、マーボー豆腐、牛乳です。
    今日のマーボーの豆腐は、やわらかい絹ごし豆腐です。辛すぎないピリッとした味付けでした。今日もおいしくいただきました!
    【お知らせ・お願い】 2023-12-19 12:00 up!
    1 / 59 ページ

  • 2023-12-18
    12月18日(月) 今日の給食12月18日(月) 今日の給食今日は、冬至の日献立です。(今年の冬至は・・・
    12月18日(月) 今日の給食12月18日(月) 今日の給食
    今日は、冬至の日献立です。(今年の冬至は12月22日です)
    わかめごはん、かぼちゃのコロッケ、柚子あえ、冬至の根菜汁、牛乳です。
    わかめの炊き込みごはんは、意外と人気のメニューです。わかめの香りやひかえめな塩っ気がいいですね。
    かぼちゃや柚子など、冬至ならではの食材が使われています。今日もおいしくいただきました!
    【お知らせ・お願い】 2023-12-18 12:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    12月15日(金) 今日の給食12月14日(木) 今日の給食12月15日(金) 今日の給食今日の献立・・・
    12月15日(金) 今日の給食12月14日(木) 今日の給食12月15日(金) 今日の給食
    今日の献立は、減量食パン、照焼チキン、切り干し大根のサラダ、クリームスパゲッティ、牛乳です。
    クリームスパゲッティは、牛乳や生くりーむ、ホワイトルウを使った本格的なシチュースパゲッティです。照焼チキンは味がしみていました。今日もおいしくいただきました!
    【お知らせ・お願い】 2023-12-15 13:06 up!
    12月14日(木) 今日の給食
    今日の献立は、ごはん、ほたての香味焼き、生姜びたし、酢豚、野菜のふりかけ、牛乳です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    12月11日(月) 今日の給食12月11日(月) 今日の給食今日の献立は、ごはん、揚げ魚のみぞれだれ・・・
    12月11日(月) 今日の給食12月11日(月) 今日の給食
    今日の献立は、ごはん、揚げ魚のみぞれだれ、昆布和え、白菜なべ、牛乳です。
    揚げ魚のみぞれだれは、大根おろしがかかっています。甘酸っぱいたれが食欲をそそります。
    【お知らせ・お願い】 2023-12-11 11:54 up!

  • 2023-12-09
    12月8日(金) 今日の給食12月8日(金) 今日の給食今日は選択献立です。コッペパン、ポトフ、そえ・・・
    12月8日(金) 今日の給食12月8日(金) 今日の給食
    今日は選択献立です。コッペパン、ポトフ、そえ野菜、牛乳。おかずは、揚げ魚のレモン味かハムカツです。デザートは、いちごのカップケーキかガトーショコラです。
    【お知らせ・お願い】 2023-12-08 11:54 up!

  • 2023-12-04
    12月4日(月) 今日の給食【6年生】総合的な学習の発表
    12月4日(月) 今日の給食【6年生】総合的な学習の発表12月12月4日(月) 今日の給食
    今日の献立は、ソフト麺のミートソース、蒸しパン、白菜とりんごのサラダ、牛乳です。
    ソフト麺は子供たちに大人気のメニューです。ミートソースは酸味がきいていて食が進みます。サラダにはりんごが入っていて、あまく食べやすくなっています。今日もおいしくいただきました!
    【お知らせ・お願い】 2023-12-04 12:04 up!
    【6年生】総合的な学習の発表
    2学期に取り組んでいた「12歳のハローワーク」。今日はまとめとして発表をしました。身振り手振りをつけたり、クイズを交えたりしながら、相手意識をもって発表する姿が見られました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立神保小学校 の情報

スポット名
市立神保小学校
業種
小学校
最寄駅
【富山】千里駅
住所
〒9392613
富山県富山市婦中町高日附820
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama064
地図

携帯で見る
R500m:市立神保小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月27日08時01分06秒