R500m - 地域情報一覧・検索

市立福沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市東福沢の小学校 >市立福沢小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】月岡駅 周辺情報 >【富山】月岡駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】月岡駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】月岡駅 周辺 小学校情報 > 市立福沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立福沢小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-14
    全校体育
    全校体育今日は、とてもいい天気だったので、グラウンドで50メートル走を行いました。
    2025/04/14

  • 2025-04-13
    振替休業日
    振替休業日
    2025年4月20日 (日)

  • 2025-04-06
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    対象の予定はありません

  • 2025-02-27
    卒業お祝い週間
    卒業お祝い週間今週は、「卒業お祝い週間」です。6年生の卒業まで、残り15日となり、1~5年生は6年生への感謝の気持ちを伝えよう「卒業お祝い週間」を企画しました。 今日は、なかよしタイムに「思い出バスケット」をしま...
    2025/02/25
    学期末特別校時
    2025年3月3日 (月)
    2025年3月4日 (火)
    学期末特別校時
    続きを読む>>>

  • 2025-02-09
    体育の様子
    体育の様子体育の授業で、クロカンを行いました。 子供たちは、ふかふかの雪に苦戦しながらも、元気に活動しました。
    2025/02/06
    ふたば会総会
    2025年2月15日 (土)
    学習参観
    2025年2月15日 (土)
    続きを読む>>>

  • 2025-02-06
    あおぞら1・2組
    あおぞら1・2組3年生は理科で「磁石の性質」について学習しました。
    あおぞら2組の児童は、磁石を使い、魚釣りができると考え、釣り竿やいろいろな海の魚を手づくりしました。そして、あおぞら1組の児童を教室に招待し、...
    2025/02/05朝の様子おはようございます。1日でたくさんの雪が降り、福沢小学校の前も真っ白です。 朝から子供たちが、玄関前の雪かきをしました。
    2025/02/05給食の様子今日は、「節分献立」でした。 子供たちは、節分豆を見て、「鬼は来るかな」「鬼が来たら豆を投げなきゃ」と話していました。【今日の献立】 ごはん ホキのりきゅうあげ もやしのおひたし ぶたじる せつぶん...
    2025/02/033~6年宿泊学習みんな元気に宿泊学習を終えました。 友達と一緒に色々な活動をし、前よりも仲が深まりました。
    2025/02/03
    続きを読む>>>

  • 2025-01-30
    スキー学習
    スキー学習お昼はカレーライスです。
    2025/01/30スキー学習楽しく滑っています。
    2025/01/30スキー学習まずはキッズパークで練習
    2025/01/30スキー学習大雪の影響で到着が遅れましたが、無事に到着しました。 今からスキー練習を開始します。
    2025/01/30
    59
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    冬のクロカン交流(2)
    冬のクロカン交流(2)福沢っ子は、今年度2回目クロカンでしたが、みんな上手に滑っていました。 低・中・高学年に分かれ、講師の先生方に、それぞれのレベルに合わせたクロカン技術を教えていただきました。
    2025/01/24冬のクロカン交流会(1)小見小学校に行き、小見っ子と福沢っ子で仲良くクロカン交流を行いました。 とても天気がよく、福沢っ子は気持ちよさそうに滑っていました。
    2025/01/24
    58

  • 2024-11-27
    サイエンスカー訪問活動(2)
    サイエンスカー訪問活動(2)サイエンスカー訪問活動(1)サイエンスカー訪問活動(2)
    4〜6年生は、結晶ツリーをつくる体験をしました。
    ツリーをつくる前に、結晶ができる仕組みを教えてもらいました。また、クロームブックを使って、結晶ができる様子を観察しました。
    【学校】 2024-11-26 09:25 up!
    サイエンスカー訪問活動(1)
    1〜3年生は、2種類の紙飛行機づくりをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    4〜6年生(総合)
    4〜6年生(総合)1−3年生(体育)4〜6年生(総合)
    災害に強い福沢にするにはどうしたらよいかを探究する「We love Fukusawaプロジェクト
    パート2」のプレワークショップに向けて、準備を進めています。
    【学校】 2024-11-13 15:36 up!
    1−3年生(体育)
    短縄と大縄の練習をしました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立福沢小学校 の情報

スポット名
市立福沢小学校
業種
小学校
最寄駅
【富山】月岡駅
住所
〒9301281
富山県富山市東福沢46-4
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama053
地図

携帯で見る
R500m:市立福沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月27日07時44分36秒