【7月20日】4年生 リサイクルセンター
【7月20日】4年生 校外学習 流杉浄水場
【7月20日】6年生 外国語 行きたい国の紹介
【7月19日】6年生 陸上練習
【7月20日】4年生 リサイクルセンター
昼食を常願寺公園で食べてから、リサイクルセンターへ行きました。まず、ごみ処理についての話を聞き、その後、回収されて潰された空き缶や中央操作室でごみが処理される様子を監視しているところを見ることができました。ごみがどのように処理されているかについて知ることができ、ごみ学習への意欲をさらに高めることができました。
【4年生 4th Grade】 2023-07-20 18:40 up!
【7月20日】4年生 校外学習 流杉浄水場
最初に富山市流杉浄水場へ行きました。くらしを支える水について、水がきれいになって家庭や学校に送られる工程を、実際の現場や水がきれいになる実験を見て学びました。子供たちのほとんどが、できた水を試飲して「おいしい」と感想を述べていました。
【4年生 4th Grade】 2023-07-20 18:37 up!
【7月20日】6年生 外国語 行きたい国の紹介
外国語では、行きたい国について友達に紹介しました。その国で、見たい場所、食べたい物、買いたい物をスピーチしました。スライドも作成して紹介したことで、友達に興味をもって聞いてもらうことができました。「すごい!行ってみたい」「おいしそう!」など、反応しながら聞き合いました。
【6年生 6th Grade】 2023-07-20 17:18 up!
【7月19日】6年生 陸上練習
八尾中学校から講師の先生に来ていただき、陸上練習を行いました。2週間前に教えていただいたことの復習や走り幅跳びの助走練習等を行いました。以前よりもより粘り強く練習に取り組むことができました。もうすぐ夏休みがやってきますが、自主練習を続けていくようにと励ましの言葉をいただきました。
【6年生 6th Grade】 2023-07-19 18:14 up!