R500m - 地域情報一覧・検索

市立保内小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市八尾町高善寺の小学校 >市立保内小学校
地域情報 R500mトップ >越中八尾駅 周辺情報 >越中八尾駅 周辺 教育・子供情報 >越中八尾駅 周辺 小・中学校情報 >越中八尾駅 周辺 小学校情報 > 市立保内小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立保内小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    【9月28日】第4回 かがやき教室
    【9月28日】第4回 かがやき教室【9月28日】第4回 学びの庭【9月28日】第4回 かがやき教室
    かがやき教室では折り紙や紙コップを使って、飛ばしたり、音を鳴らしたりして遊ぶものを作りました。作った後はみんなで楽しく遊びました。
    【学校運営協議会(CS)・PTA情報】 2024-09-28 12:05 up!
    【9月28日】第4回 学びの庭
    二学期に入って初めての学びの庭が開催されました。分からないところを教えてもらったり、友達と声をかけあったりしながら学習に取り組みました。
    【学校運営協議会(CS)・PTA情報】 2024-09-28 12:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    【9月18日】1年生 虫となかよし
    【9月18日】1年生 虫となかよし【9月18日】4年生 自分にできることを考えて【9月18日】1年生 虫となかよし
    生活科の学習で、それぞれが仲良しになりたい虫を決めて、グラウンドへ虫探しに出かけました。「虫探検隊」です。事前にどんな場所を探せばよいか調べ、それを基に虫を探していました。自分の決めた虫だけでなく、友達が仲良しになりたい虫を見付けたときには、知らせに行ったり、代わりに捕まえたりしていました。
    【1年生 1st Grade】 2024-09-18 17:29 up!
    【9月18日】4年生 自分にできることを考えて
    帰りの準備が早く終わった子供たちに、なにかできることはあるかと尋ねると、教室やワークスペースの掃き掃除をしました。学級や学校のためにできることをしようという心に嬉しくなりました。
    【4年生 4th Grade】 2024-09-18 17:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-13
    【9月12日】3年生 算数での姿
    【9月12日】3年生 算数での姿【9月12日】5、6年生 合奏練習【9月12日】3年生 算数での姿
    算数科では一人でじっくり問題に向き合ったり、友達と一緒に解法を探したりする姿が見られています。
    【3年生 3rd Grade】 2024-09-12 15:56 up!
    【9月12日】5、6年生 合奏練習
    楽器ごとのグループに分かれて練習しました。
    仲間同士で声を掛け合い、演奏の腕を磨きました
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    【9月6日】2学期 縦割り清掃開始
    【9月6日】2学期 縦割り清掃開始【9月6日】5年生 合奏練習開始【9月6日】3年生 今週の3年生【9月5日】6年生 外国語科「Who am I?」【9月6日】2学期 縦割り清掃開始
    2学期に入って最初の縦割り清掃がありました。互いに声を掛け合いながら隅々まで清掃しました。
    【今日の保内っ子】 2024-09-06 16:01 up!
    【9月6日】5年生 合奏練習開始
    自分が選択した楽器の練習を始めました。難しい曲ですが、動画を参考にしながら頑張りました。
    【5年生 5th Grade】 2024-09-06 16:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    台風10号に関する9月2日(月)の対応について
    台風10号に関する9月2日(月)の対応について9月台風10号に関する9月2日(月)の対応について
    富山地方気象台によると、台風10号は本日夜までに熱帯低気圧に変わる見込みでありますが、温かく湿った空気の影響を受け、県内では明日明け方から雨が強まり、所によっては1時間に30〜40mmの大雨となり、注意が必要であるとのことです。
    つきましては、9月2日(月)は通常どおりの登校としますが、ご家庭においては、大雨や洪水等の気象情報には十分注意し、土砂災害や用水や河川の増水、低い土地の浸水に注意・警戒をお願いします。加えて、お子様の登校に際しては、安全を最優先することを徹底してください。
    【お知らせ】 2024-09-01 10:41 up!