R500m - 地域情報一覧・検索

市立老田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市中老田の小学校 >市立老田小学校
地域情報 R500mトップ >呉羽駅 周辺情報 >呉羽駅 周辺 教育・子供情報 >呉羽駅 周辺 小・中学校情報 >呉羽駅 周辺 小学校情報 > 市立老田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立老田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-03
    執務はじめ
    執務はじめ
    2025年1月6日 (月)
    3学期始業式
    2025年1月8日 (水)
    校内書初大会
    2025年1月8日 (水)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    8月22日(木)2学期に向けて
    8月22日(木)2学期に向けて8月22日(木)2学期に向けて
    夏休みも終わりに近付いてきました。学校では、2学期に老田っ子を迎える準備を着々と進めています。今日は、職員会議で2学期の行事等について協議をしたり、研修会で教員としての資質向上を目指して学び合ったりしました。
    午後には、富山市教育委員会より指導主事をお招きし、子供たちとのよりよい関わり方について研修を行いました。この研修会で学んだことを生かし、2学期からも「みんなが安心して自分の力を思いっきり出せる老田小学校」になるよう、教職員一同力を尽くしてまいります。
    【今日のひとコマ】 2024-08-23 08:30 up!

  • 2024-08-19
    8月18日(日)PTA勤労奉仕活動
    8月18日(日)PTA勤労奉仕活動8月18日(日)PTA勤労奉仕活動
    早朝6時半より、PTA菁莪会の主催で、勤労奉仕活動が行われました。気持ちよく新学期を迎えるため、保護者のみなさん、5、6年児童、教職員が、校舎の清掃活動を行いました。雨天のため活動できる場所は限られていましたが、普段の清掃では手が届かない箇所がきれいになりました。
    朝早くから、ありがとうございました。
    【今日のひとコマ】 2024-08-18 13:54 up!

  • 2024-08-10
    8月9日(金)プール開放最終日
    8月9日(金)プール開放最終日【プール開放】8月9日(金)【プール開放】8月8日(木)【プール開放】8月7日(水)8月9日(金)プール開放最終日
    今日は、今年度最後のプール開放日でした。太陽が顔を出すプール日和の中、38名の子供たちが元気にプールで過ごしていました。
    子供たちの安全を見守ってくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
    【今日のひとコマ】 2024-08-09 11:58 up!
    【プール開放】8月9日(金)
    ・気温上昇、雷等により終了時刻が早まる場合があります。ご了承ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    【プール開放】8月5日(月)
    【プール開放】8月5日(月)【プール開放】8月5日(月)
    ・気温上昇や天気の急変、雷等により、終了時刻が早まる場合があります。ご了承ください。
    ・帽子着用、水分持参等、熱中症対策を必ずお願いいたします。
    【メール用カテゴリ】 2024-08-05 08:10 up!

  • 2024-07-23
    7月22日(月) 3年生 なかよしパーティー
    7月22日(月) 3年生 なかよしパーティー7月22日(月)5年生 みんなが使いやすいデザイン7月22日(月)今日の給食7月22日(月) 3年生 なかよしパーティー
    午前中は、漢字練習をがんばった子供たち。午後は、思いっきり遊んで楽しみました。
    【3年生】 2024-07-22 16:59 up!
    7月22日(月)5年生 みんなが使いやすいデザイン
    今日は国語科で「ユニバーサルデザイン」について調べたことを発表し合いました。みんないろいろな視点から調べ学習を進めており、新しい発見がたくさんありました。
    【5年生】 2024-07-22 16:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4月17日(水) 4年生 自主学習発表会
    4月17日(水) 4年生 自主学習発表会4月17日(水)今日の給食4月17日(水) 4年生 自主学習発表会
    友達の自主学習ノートを見て、参考にしたいところやすてきなところを見付けました。毎日進んで自主学習に励んでいる4年生です。
    【4年生】 2024-04-17 17:21 up!
    4月17日(水)今日の給食
    今日の給食の献立は、食パン、牛乳、カレースープ、揚げ魚のレモン味、そえ野菜でした。カレースープはスパイスを感じつつもまろやかで、おいしくいただきました。
    【本日の給食】 2024-04-17 17:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    4月11日(木)今日の給食4月10日(水)第1回地区別児童会
    4月11日(木)今日の給食4月10日(水)第1回地区別児童会4月10日 1年生 春を感じて4月10日 1年生 書写の学習4月10日(水)今日の給食4月11日(木)今日の給食
    今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、焼きギョウザ、海藻サラダ、肉豆腐でした。
    【本日の給食】 2024-04-11 12:28 up!
    4月10日(水)第1回地区別児童会
    今年度最初の地区別児童会が行われました。新1年生も交え、安全な集団登校の仕方を中心に、地区での安全を確かめ合いました。
    地区別児童会後には全員体育館に集まり、安全な下校の仕方についての話を聞き、集団下校で帰りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-31
    3月29日(金)お別れの季節です
    3月29日(金)お別れの季節です3月29日(金)お別れの季節です
    令和5年度、本校から転出、退職する教職員です。(このほかに調理員、栄養職員も退職、転出します。)
    地域の皆様、保護者の皆様には大変お世話になりました。
    ありがとうございました。
    【メール用カテゴリ】 2024-03-30 18:47 up!

  • 2024-03-30
    3月22日(金)2年生 修了式
    3月22日(金)2年生 修了式3月22日(金)2年生 修了式
    修了式では2年生から2名の代表の児童が「1年間でがんばったこと」の作文を発表しました。二人とも堂々と落ち着いて話しており、それを聞く2年生の姿を見ても1年間の成長を感じられる式になりました。受賞伝達もあり、全校から温かい拍手が送られました。
    これで今年度のホームページは最後となります。1年間ありがとうございました。
    【2年生】 2024-03-25 06:47 up!
    1 / 115 ページ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立老田小学校 の情報

スポット名
市立老田小学校
業種
小学校
最寄駅
呉羽駅
住所
〒9300166
富山県富山市中老田317
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama039
地図

携帯で見る
R500m:市立老田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月27日07時44分49秒