学校保健委員会
2024年6月21日
6月21日(金)に、「元気いっぱい陽南っ子 姿勢・ストレッチ偏」をテーマに学校保健委員会を開きました。陽南っ子は自分の姿勢が「よい姿勢」だと思っていますが、授業中の様子や保護者のアンケートでは、猫背や頬杖、机と顔が近い姿勢等をしていることが心配されます。
よい姿勢を保つためには、継続して体感を鍛えることが大切です。運動不足や楽な姿勢を続けていると、悪い姿勢が癖になっていき、ますます姿勢は崩れていきます。そこで、保健体育委員会が家庭や体育等で簡単に行えるストレッチ運動やダンスを発表しました。参加者は親子や友達と楽しくストレッチ運動を行い、体幹を鍛えることができました。ぜひ、ご家庭でも継続して行ってほしいと思います。
1年図画工作科「すなやつちとなかよし」
2024年6月4日
学校にある砂山を掘って水路や池を作ったり、掘った土を積み上げて山を作ったりしました。子供たちは、乾いた土と濡れた土の感触の違いを楽しみながら活動していました。
学校保健委員会
37
80752