3年生 ふるさと学習2024年9月13日9月13日(金)に3年生のふるさと学習が行われました。
午前は、富士化学工業と上市町図書館に行きました。富士化学工業では薬の実験をさせていただいたり、図書館では普段は入れない場所を案内していただいたりして、子供たちがとてもわくわくしている様子がみられました。
午後からは、上市中央小学校と白萩西部小学校と合同の班で活動を行いました。一緒に昼食をとり、西中町商店街やカミールの中のお店を回りました。最初は緊張している様子もありましたが、他校の友達とも協力して班活動を行うことができました。
色々な場所でお話を聞いたり、実際に見て回ったりしてたくさんのことを知ることができた一日になりました。4年 富山市ガラス美術館・富山市立図書館見学2024年9月6日9月6日に富山市ガラス美術館・富山市立図書館本館へ行ってきました。
美術館では、様々なガラス作品を鑑賞し、感じたことや想像したことを自由に話しました。ガラスは透明で硬いというイメージがあったようですが、鮮やかな色のガラス作品や、様々な形の作品を鑑賞したことで、少し印象が変わったようでした。
図書館では、本の借り方を学んだり、書庫を見学したりしました。対象学年が分かるように本にシールが貼ってあることや、約100万冊の本を所蔵していることなど、初めて知ったことがたくさんあったようです。3年生 ふるさと学習4年 富山市ガラス美術館・富山市立図書館見学52
続きを読む>>>