11月22日 認知症サポーター養成講座(5年生)
11月22日(金)、5年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。入善町の健康福祉課の方を講師に招いて、認知症への理解を深めるとともに、どのように接するとよいかを学ぶ目的で、毎年5年生児童を対象に実施しています。周りの人が優しい言葉をかけたり、手助けしたりすることで、気持ちが穏やかになること等を学び、5年担任と児童とで寸劇を行いました。「驚かさない」「怒らない」「否定しない」ことに心がけ、みんなで支え合うことの大切さを学びました。
2024年11月23日
11月21日 もくもくピカピカ掃除期間終了
11月11日(月)から始まった「もくもくピカピカ掃除」が19日(火)で終了しました。青色の文字は話をしないで掃除ができた日で、黄色の文字は、少し話し声が聞こえた日です。掃除場所や分担内容にもよると思いますが、概ね話をしないで黙々と掃除に取り組んでいました。今後も自分で考え、集中して掃除ができるとよいですね。
2024年11月21日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。