R500m - 地域情報一覧・検索

町立上青小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県下新川郡入善町の小学校 >富山県下新川郡入善町上野の小学校 >町立上青小学校
地域情報 R500mトップ >入善駅 周辺情報 >入善駅 周辺 教育・子供情報 >入善駅 周辺 小・中学校情報 >入善駅 周辺 小学校情報 > 町立上青小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立上青小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

町立上青小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-30
    7月25日 プール開放スタート
    7月25日 プール開放スタート7月25日から夏休みが始まりました。プール開放もスタートです。今年は午前10時から11時30分までの開放になります。保護者の皆様の協力により安全で楽しい水遊びや水泳ができることに感謝しております。25日は前日のプール掃除と水の入れ替えのため水温は低めでした。「冷たーい」と歓声を上げながらも、元気いっぱい楽しんでいました。
    自転車は玄関前に並べます2024年7月30日7月24日 第1学期終業式 7月24日(水)、「1学期思い出発表会」「1学期終業式」「離任式」を行いました。「1学期思い出発表会」では、各学年の代表児童が勉強のことや町体育大会の練習のこと等、1学期に頑張ったことや、これから頑張りたいことを発表しました。「1学期終業式」では、1学期に立てた自分の目当てや4月に話した3つの大切にしてほしいこと(周りの人や物、家族や地域、自分自身)はどうだったか、しっかり振り返り、夏休み中も取り組んでほしいことを話しました。「離任式」では、3名の先生方が任期を終えるので、全校児童の前で挨拶をし、代表児童が花束を贈呈しました。さあ、明日から夏休みです。どの児童も健康と安全に気を付けながら、充実した毎日になることを願っています。2024年7月24日

  • 2024-07-23
    7月23日 ふるさと教育支援事業(5年生)
    7月23日 ふるさと教育支援事業(5年生)7月23日(火)、5年生は「ふるさと教育支援事業」でバスに乗って、下山芸術の森や入善ジャンボスイカの畑等を見学に行きました。帰校後は、前日にいただいて冷蔵庫で冷やしておいたスイカをみんなでいただきました。最初に重さを予想しました。大きな物だと20㎏以上になることから、20㎏と予想する児童が多かったのですが、量ってみると18.9㎏と平均的な重さだと分かりでした。切り分けた後に、みんなでおいしくいただきました。甘くてみずみずしいスイカは大人気でした。お世話いただいた入善町役場の皆様、ありがとうございました。
    いただいた入善ジャンボスイカ
    お世話いただいた入善町役場の方々
    2人で持ち上げてみて、重さを体感
    1人でも持ち上げられましたが、おっ重い!
    重さは、18.9㎏でした
    続きを読む>>>