7月23日 ふるさと教育支援事業(5年生)
7月23日(火)、5年生は「ふるさと教育支援事業」でバスに乗って、下山芸術の森や入善ジャンボスイカの畑等を見学に行きました。帰校後は、前日にいただいて冷蔵庫で冷やしておいたスイカをみんなでいただきました。最初に重さを予想しました。大きな物だと20㎏以上になることから、20㎏と予想する児童が多かったのですが、量ってみると18.9㎏と平均的な重さだと分かりでした。切り分けた後に、みんなでおいしくいただきました。甘くてみずみずしいスイカは大人気でした。お世話いただいた入善町役場の皆様、ありがとうございました。
いただいた入善ジャンボスイカ
お世話いただいた入善町役場の方々
2人で持ち上げてみて、重さを体感
1人でも持ち上げられましたが、おっ重い!
重さは、18.9㎏でした
見事な手さばきです
校外学習後のスイカは格別です
2024年7月23日2024年7月23日
7月22日 地区児童会・ラジオ体操練習・集団下校
7月22日(月)、5限に地区児童会を実施しました。夏休み中の行事や危険箇所の確認の後、地区ごとにラジオ体操練習を行いました。終了後は、体育館に集まって、集団下校をしました。今日はとても暑い日になったので、途中で水分補給をしながら気を付けて帰るように指導しました。
2024年7月22日