R500m - 地域情報一覧・検索

市立明峰中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県黒部市の中学校 >富山県黒部市山田新の中学校 >市立明峰中学校
地域情報 R500mトップ >荻生駅 周辺情報 >荻生駅 周辺 教育・子供情報 >荻生駅 周辺 小・中学校情報 >荻生駅 周辺 中学校情報 > 市立明峰中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立明峰中学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-18
    大雪への対応について(2/17配信)
    大雪への対応について(2/17配信)2025年2月17日
    2/18(火)は通常どおりの予定です。
    ・17日(月)夜~24日(月)にかけて強い寒気の流れ込みから降雪が続くと予報されています。前回の大雪同様、状況に応じて安全メールを配信します。定期的に安全メールをご確認いただきます91

  • 2025-02-17
    定期考査受験について【再掲示】
    定期考査受験について【再掲示】2025年2月14日
    10月にホームページでお知らせした、定期考査の受験についての詳細を再掲載しますので、ご確認ください。 R6
    定期考査の受験について(HP版)コラーレ出前コンサート2025年2月13日
    江戸聖一郎さん(フルート)、福井麻衣さん(ハープ)をお招きして 本校、少人数教室で出前コンサートを頂きました。
    第1学年167名は、美しいフルートとハープの音色に魅了されました。黒部市教育文化表彰式2025年2月13日
    2月12日(水)に市役所で黒部市文化表彰式が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    「私たちと北方領土」作文コンクール表彰式
    「私たちと北方領土」作文コンクール表彰式2025年2月10日
    2月8日(土)に富山市で開催された「北方領土の日」記念大会で、「私たちと北方領土」作文コンクールの表彰式が行われました。
    本校では、毎年3年生が総合的な学習の時間に北方領土学習を行っており、そのまとめとして全員が作文を書 […]2/10 寒波一過の登校風景2025年2月10日
    先週の大雪をもたらした寒波もようやくピークを過ぎたようで、今朝は通常どおりの登校となりました。
    とはいえ、みなさんのご自宅や周辺でも同じだと思いますが、学校もすっかり雪の山に囲まれて普段とは違う景色に見えます。 通学路も […]

  • 2025-02-05
    私立高校一般入試 事前指導(3年生)
    私立高校一般入試 事前指導(3年生)2025年2月4日
    間近に迫った私立高校一般入試に向けて、3年生の事前指導を行いました。
    持ち物や集合時刻等を確認したあと、3学年主任からこれまで積み上げてきた努力の成果をしっかりと発揮してくるよう激励の言葉がありました。
    今季最強の寒波の […]

  • 2025-02-01
    令和7年度 生徒会役員任命式
    令和7年度 生徒会役員任命式2025年1月31日生徒会本日放課後、令和7年度の生徒会役員任命式が行われました。
    来年度の生徒会活動を牽引する執行部員として選ばれた1年生4名、2年生3名に、新生徒会長から任命書が手渡され、12月の生徒会選挙で選ばれた生徒会長と2名の副会長と合

  • 2025-01-30
    校区小学校児童・保護者ページ【New】
    校区小学校児童・保護者ページ【New】不審者対応の避難訓練を実施しました2025年1月30日
    本日4限に、不審者対応を想定した避難訓練を実施しました。 1学期の火災想定、2学期の地震想定に続いて、今年度3回目の避難訓練でした。
    刃物を持った不審者が校内に侵入してきたという想定で行われた今回の訓練では、複数の教員で […]年賀状展 優秀作品の紹介2025年1月29日
    先週末にコラーレで行われた黒部市年賀状展の優秀作品を、校内で展示しています。
    干支である巳(へび)をイラストにしたものや、「2025」「巳」などの文字をデザインしたもの、版画やちぎり絵、パソコンのイラストソフトで製作した入学説明会を行いました2025年1月28日
    本日午後から、令和7年度の入学生と保護者を対象とした「入学説明会」を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-19
    合唱コンクール 放送のご案内
    合唱コンクール 放送のご案内2025年1月17日
    10月末に行われた合唱コンクールの様子が、みらーれTVで放送されます。
    当日は会場の席数の関係で保護者の皆様にはご観覧いただくことができませんでしたが、生徒たちの歌声や合唱に取り組む真剣な表情をどうぞご覧ください。
    なお […]校内書き初め大会 優秀作品2025年1月14日
    先日行われた校内書き初め大会の入選作品から最優秀賞(各学年1点)と優秀賞(各学年5点)が選ばれて、現在、中央階段フロアに掲示してあります。
    各学年で選ばれた作品だけあって堂々とした力強い筆遣いで書かれた優秀作品を、多くの […]89
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    1/10 登校風景&除雪作業
    1/10 登校風景&除雪作業2025年1月10日
    昨日から降り続いた雪で、今朝は一面の雪景色でした。 登校時間帯は雪が降っていましたが、生徒は元気に登校しています。
    ご家庭でのご指導や車での送迎、ありがとうございます。 また、今日は2年5組が除雪当番だったので、生徒たち […]校内書き初め大会2025年1月9日
    昨日、学年ごとに体育館で校内書き初め大会を行いました。
    1年生は「日進月歩」(楷書)、2年生は「富山の薬」(行書)、3年生は「目標達成」(行書)の文字をそれぞれ書きました。
    墨汁の香りが漂う体育館で、生徒たちは真剣な表情 […]
    続きを読む>>>

  • 2025-01-08
    3学期のスタートです!
    3学期のスタートです!2025年1月8日学校行事新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 本日から3学期がスタートしました。
    インフルエンザ等の蔓延予防のため放送で行われた始業式では、校長から「3学期は次の年度に向けたまとめや準備の学期であ […]

  • 2025-01-07
    2025 . Powered by WordPress
    2025 . Powered by WordPress

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立明峰中学校 の情報

スポット名
市立明峰中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
桜井中
最寄駅
荻生駅
住所
〒9380807
富山県黒部市山田新2062
TEL
0765-54-0556
ホームページ
https://www.meiho-j.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立明峰中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年07月22日10時48分57秒