R500m - 地域情報一覧・検索

市立蟹谷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県小矢部市の中学校 >富山県小矢部市藤森の中学校 >市立蟹谷中学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 中学校情報 > 市立蟹谷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立蟹谷中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-02
    蟹谷中学校のホームページへようこそ!
    蟹谷中学校のホームページへようこそ!
    

  • 2024-08-31
    8月30日(金)2学期に向けて
    8月30日(金)2学期に向けて夏季休業中、本校理科室および美術室へのエアコン設置工事をしていただきました。2学期の授業での活用に間に合うよう、業者の方が仕上げの作業をしてくださっています。
    2024/08/308月30日(金)3学年登校日本日も3年生が元気に登校しました。実力テストに時間いっぱい取り組む姿はすばらしいです。夏季休業もあと3日となりました。9月2日は、生徒のみなさんの元気な登校を待っております。
    2024/08/30

  • 2024-08-30
    配色
    配色
    配色
    蟹谷中学校のホームページがリニューアルされました8月29日(木)1・3学年登校日今日は1・3年生が登校しました。1年生は2学期の抱負を記入しています。3年生は、実力テストに取り組んでいます。夏休みもあと4日です。有意義に過ごし、元気に2学期をスタートできるよう願っております。
    2024/08/298/27(水)「第1回小矢部市中学生あったかプロジェクト」本日津沢コミュニティプラザにて、小矢部市の市内各中学校生徒会執行部が集まり、「第1回小矢部市中学生あったかプロジェクト」が開催されました。 代表生徒の挨拶の後、市内各中学校の代表生徒が各中学校の...
    2024/08/28

  • 2024-08-14
    8/12小矢部市内中学校吹奏楽部合同演奏会
    8/12小矢部市内中学校吹奏楽部合同演奏会吹奏楽部は、クロスランドおやべにて練習の成果を発揮しました。先日行われた吹奏楽コンクールでの演奏曲に加え、ポップス2曲を披露しました。少人数ではありますが、部員の心をひとつに丁寧に演奏していました。最...
    2024/08/12

  • 2024-08-06
    8月6日(火) 美術部の活動
    8月6日(火) 美術部の活動8月1日(木) 運動部 グラウンドにて8月6日(火) 美術部の活動
    暑い中、コンクールに出品する作品の制作に取り組んでいます。3年生にとっては、中学校の部活動の締めくくりとなる作品です。
    【お知らせ】 2024-08-06 11:51 up!
    8月1日(木) 運動部 グラウンドにて
    【お知らせ】 2024-08-06 11:50 up! *
    【お知らせ】 2024-08-01 14:25 up! *
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    8月1日(木) 「中学生の主張」
    8月1日(木) 「中学生の主張」8月1日(木)部活動7/31日(水) 教育後援会様より横断幕を寄贈いただきました8月8月1日(木) 「中学生の主張」
    津沢コミュニティプラザを会場に砺波地区16校から代表者が集まり、意見発表を行いました。本校からの参加者は、体験を通して考えたことや訴えたいことを、堂々と語りました。
    【お知らせ】 2024-08-01 14:25 up!
    8月1日(木)部活動
    厳しい暑さの中、水分補給のための休憩時間も確保しながら、練習に励んでいます。また、運動部文化部ともに安全な活動のため、毎日、熱中症警戒アラートの有無や暑さ指数の数値に気を配っています。
    【お知らせ】 2024-08-01 14:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-29
    7月28日(日)女子ホッケー部帰校
    7月28日(日)女子ホッケー部帰校7月28日(日)女子ホッケー部帰校
    2日間の大会を終えて、無事帰校しました。本日は決勝トーナメントで大谷中に勝利し、赤穂中(長野)には惜しくも敗れましたが、第3位となりました。
    来月、地元小矢部で開催される全国大会ではホッケーの町小矢部の中学校として、誇りをもって戦ってほしいと思います。
    【お知らせ】 2024-07-28 18:34 up!

  • 2024-07-28
    ホッケー部女子 全国大会出場権獲得!
    ホッケー部女子 全国大会出場権獲得!7月27日(土)北信越中学校ホッケー選手権大会(新潟)ホッケー部女子 全国大会出場権獲得!
    予選リーグ3戦目の朝日中戦は惜しくも敗れましたが、全国大会出場権を獲得しました。今年は富山開催です。選手諸君はさらなる高みを目指して力を付けて、全中に臨んでほしいと思います。
    地域の皆様には今大会の出場にあたり温かいご支援をいただき、ありがとうございます。
    【お知らせ】 2024-07-27 18:00 up!
    7月27日(土)北信越中学校ホッケー選手権大会(新潟)
    大会1日目 4チームからなる予選リーグを戦っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    7月26日(金)公衆電話撤去
    7月26日(金)公衆電話撤去7月26日(金)女子ホッケー部 新潟へ出発7月26日(金)公衆電話撤去
    長年、蟹中生がお世話になってきた正面玄関前廊下の公衆電話が本日をもって撤去されました。体育館玄関前の公衆電話は使用可能ですが、テレホンカードは使えません。
    以前tetoruでお知らせした通り、今後、下校時刻等の急な変更がある場合は学校よりtetoruで連絡いたします。送迎時刻等を事前にご家庭で打合せいただくなど、ご理解ご協力をお願いいたします。
    【お知らせ】 2024-07-26 10:11 up!
    7月26日(金)女子ホッケー部 新潟へ出発
    明日から2日間の日程で、北信越中学校ホッケー選手権大会が開催されます。会場は新潟市の城山運動公園です。今朝7時30分頃、ホッケー場で保護者の皆さんのお見送りのもと、バスが出発。津沢中とともに練習してきた成果を存分に発揮してほしいものです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    7月18日(木)総合中間発表会(1年)
    7月18日(木)総合中間発表会(1年)7月18日(木)総合中間発表会(1年)
    本日1年生は、総合的な学習「世界に誇る富山の○○」の中間発表を行いました。
    これまで1年生は、総合的な学習の時間に富山県の自然や歴史・産業・文化・先人など、様々な分野から富山の魅力を調査してきました。夏休みにはそれぞれのテーマで、富山県の魅力を紹介するためのパワーポイントを完成させます。
    【お知らせ】 2024-07-18 18:40 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立蟹谷中学校 の情報

スポット名
市立蟹谷中学校
業種
中学校
最寄駅
石動駅
住所
〒9320135
富山県小矢部市藤森60
TEL
0766-69-8820
ホームページ
https://oyabe.schoolweb.ne.jp/1620009
地図

携帯で見る
R500m:市立蟹谷中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月15日06時54分36秒