松が丘防災サミット・避難訓練
震災から30年の節目を迎え、5年生が「松が丘防災サミット」を行いました。
30人以上の保護者、地域の方々が参加して、サミットを行いました。5年生が調べたことを発表するだけでなく、来ていた方々と話し合ったり交流したりして、とても有意義なサミットとなりました。
その後避難訓練も行われ、全校生で「しあわせ運べるように」を歌いました。
このサミットを通して、災害に強い松が丘、地域や未来へとつながる松が丘になればを思います。
2025年01月19日
1月20日(月)の給食
20日の給食は、とり丼、みそ汁、牛乳です。
この日の給食は「食べよう兵庫の食材」です。
私たちの住む兵庫県は、海と山のどちらにも恵まれており、いろいろな食材が作られています。
献立のとり丼の「ごはん、とり肉、チンゲン菜」、みそ汁の「豆腐、小松菜」そして牛乳が兵庫県産です。
兵庫の恵みに感謝しておいしくいただきましょう。
2025年01月19日