オープンスクール
今日は「オープンスクール」でたくさんの保護者、地域の方々に来ていただきました。
張り切って学習している松っ子をたくさん見ました。
中学年は体育大会でする表現も見てもらいました。体育大会も楽しみにしていてくださいね。
2025年09月11日
9月12日(金)の給食
12日の給食は、パン、コーンポタージュ、ツナサラダ、牛乳です。
まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ季節は「秋」に近づいてきています。
秋はおいしい食材がたくさん実ります。これから給食でも秋の味覚が登場すると思いますので、楽しみにしながらおいしくいただきましょう。
2025年09月11日
9月11日(木)の給食
11日の給食は、ごはん、さばのしょうが煮、キャベツと小松菜のごま和え、具だくさん汁、牛乳です。
9月15日は「敬老の日」で、お年寄りを大切にし、長寿をお祝いする日です。健康に長生きするためには、食事の内容が大切です。
日本では昔から、ごはんと一緒に「まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ(きのこ)、いも」などの食材をバランスよく食べるとよいと言われており、この日の給食にも入っています。
しっかり食べてじょうぶな体を作りましょう。
2025年09月10日