本日:65
昨日:202
累計:337914
金4年生校外学習4年生は理科の学習で、天文科学館に行きました。まず、プラネタリウムを見学し、1学期に学習をした「夏の夜空」で、出てきた夏の大三角や、2学期に始まった「月や星」で月も太陽と同じように動くことを大きな天球スクリーンで見ました。その後、展示室で宇宙を漂う惑星や小惑星イトカワのことや、時刻のできた経緯などを見学しました。最後に、14階の展望台に行き、明石駅周辺の風景を見て、町の風景や淡路島の近さに驚いてい
...
火4年生 ジェンダー平等講座4年生では、総合的な学習で福祉について勉強する過程で、ジェンダー平等講座を受講しました。講師の方々のお話から、勝手な思い込みから性別について偏見をもっていたことに気づき、今後改めようという意欲が高まっていました。○○だからというようなことで、断れず悔しい思いをした記憶から、真剣に取り組んでいました。
続きを読む>>>