本日:88
昨日:137
先月:4417
累計:2377536年生出前授業「LGBTQ+」6年生が出前授業でLGBTQ+について学習しました。講師の先生から、性別とは他人が決めるものではなく自身が決めるものであること、性の捉え方は人それぞれ違うということなどを教えてもらいました。そして、みんなが過ごしやすい学校とは、自分にできることはどんなことなのかを考えました。子どもたちは真剣に話しを聞き、クラス内で意欲的に話し合い活動を行っていました。
木花学級の授業風景すみれ学級は、算数の時間でした。2年生は、1台に同じ人数ずつ座る連結型乗り物の絵をもとに、かけ算に取り組んでいました。5の段のあとは、2の段です。3年生は、コンパスを使って二等辺三角形や正三角形を描いていました。 たんぽぽ学級は、一人一人が自分の時間を楽しんでいました。タブレット端末を使って「さんすう交番」を観ながらかけ算を学んでいる子どもやホワイトボードに物語をイメージしながらオリジナルキ
(保護者鑑賞 11:40~13:00 15:30~17:00)
続きを読む>>>