R500m - 地域情報一覧・検索

市立二見西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県明石市の小学校 >兵庫県明石市二見町西二見の小学校 >市立二見西小学校
地域情報 R500mトップ >西二見駅 周辺情報 >西二見駅 周辺 教育・子供情報 >西二見駅 周辺 小・中学校情報 >西二見駅 周辺 小学校情報 > 市立二見西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立二見西小学校 (小学校:兵庫県明石市)の情報です。市立二見西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立二見西小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-16
    本日:123昨日:146累計:361012
    本日:123
    昨日:146
    累計:361012

  • 2025-02-14
    本日:103昨日:171累計:360716
    本日:103
    昨日:171
    累計:360716
    登校指導
    西っ子計算テスト①
    委員会⑪ ALT来校日 諸費振替(1回目)
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    本日:145昨日:129累計:360301
    本日:145
    昨日:129
    累計:360301

  • 2025-02-09
    本日:14昨日:159累計:359915
    本日:14
    昨日:159
    累計:359915
    学打ち ALT来校日
    ALT来校日 明石っ子造形展(~3月2日(日))

  • 2025-02-06
    本日:54累計:359478
    本日:54
    累計:359478
    ~02
    土校内図工展2月4日(火)~2月8日(土)まで校内図工展を体育館で開催しています。図工の授業でつくった平面作品と立体作品をひとり各1点展示しています。子どもたちは、ペア学年の子と一緒に鑑賞し、自分の作品を紹介したり制作方法を伝えたりしていました。1月集会1月の集会を海の広場で行いました。恒例の『世界のあいさつ』はボンジュールでした。みんな元気よくあいさつをしていました。美化委員会は、掃除に関する○×ゲームをしました。その後、じゃんけん列車を全校生で行いました。ゲームの最後は列が長すぎて先頭を見失うほどでした。
    金西っ子防災デー阪神淡路大震災の追悼集会を体育館で行いました。当時の様子を視聴し、校長先生から防災についての話を聞きました。その後、「しあわせはこべるように」を全校生で歌いました。道徳で震災について考えたり、給食では震災メニューを食べたりして防災学習をしました。

  • 2025-02-02
    本日:33昨日:133先月:4039累計:358920
    本日:33
    昨日:133
    先月:4039
    累計:358920

  • 2025-01-24
    本日:109昨日:173累計:357755
    本日:109
    昨日:173
    累計:357755

  • 2025-01-23
    本日:115昨日:198累計:357588
    本日:115
    昨日:198
    累計:357588

  • 2025-01-21
    本日:76昨日:137累計:357212
    本日:76
    昨日:137
    累計:357212

  • 2025-01-20
    本日:58昨日:132累計:357057
    本日:58
    昨日:132
    累計:357057

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立二見西小学校 の情報

スポット名
市立二見西小学校
業種
小学校
最寄駅
西二見駅
住所
〒6740094
兵庫県明石市二見町西二見383-34
ホームページ
http://scwww.edi.akashi.hyogo.jp/~el_ftmw/
地図

携帯で見る
R500m:市立二見西小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時58分57秒