小中連携交流会!(6年)
2023年12月5日
12月1日は東中学校で小中連携交流会がありました。6年生は中学校の大きな校舎に大興奮でした。この日は中学校の授業を英語と体育の2時間体験しました。中学校の先生の英語の授業は新鮮だったようで、みんな一生懸命に学習に取り組んでいました。体育の授業では中学2年生のお兄さんお姉さんと交流して楽しく運動ができました。
一緒に参加した城東小学校の6年生と会うのは久しぶりだったので、始めは緊張していましたが、しばらくするとすぐに打ち解けて、休み時間は集まって仲良くおしゃべりしていました。
入学説明会後はクラブ見学を行い、みんなそれぞれの興味のあるクラブ活動の様子を熱心に見つめていました。
自分の中学校生活をイメージできた有意義な一日でした。
東中学校1年生とリモート授業(5年)
2023年11月28日
篠山東中学校1年生が小学校高学年の時に読んだ本や、小学生の間に読むのにおすすめの本を紹介してくれました。
事前に中学生がグループに2冊の本のポップを作ってくれ、それを教室に掲示していました。
そして、図書委員会中心にその本を集めてもらい、自分のグループで紹介してもらえる本を先に読み始めていました。
自分が少し読んでいたり、ポップを読んでいたりしたこともあり、中学生の発表をみんな真剣に聞き、本に関しての質問をしていました。
最後に、残りの時間で中学校生活についての質問もしており、1年4カ月後を楽しみにしている声が聞こえました。
小中連携交流会!(6年)
2023年12月5日
東中学校1年生とリモート授業(5年)
2023年11月28日
2023年12月