給食室から(61)
12/19(火)今日の給食
12/13(水)今日の給食
12/19(火)今日の給食
今日の献立は、「コッペパン(国内産小麦100%)、牛乳、スパイシーチキン(ヨーグルト入り)、ミネストローネ」でした。
「ミネストローネ」は、イタリアの家庭料理のひとつで、イタリア語で、「具だくさん」という意味があり、たくさんの野菜を使ったトマト味のスープです。中に入れる具は、家庭によってさまざまです。
給食では、ベーコン・ミックスビーンズ・マカロニ・玉ねぎ・にんじんを使いじっくり煮込みました。野菜のあまみが感じられる、寒いこの時期にとても、体が温まる献立です。
今日、養徳小学校では、「ハッピーキャロット」を実施しました。スープの中に、星型に型抜きしたにんじんを、クラスに1個〜2個、星型にんじんを入れて置きます。各教室で配食後、子どもたちに、星型にんじんのことを、担任の先生に、話してもらい、星型にんじんが、入っていた子どもに、3人の給食調理員と栄養教諭が作った、手作りカードをプレゼントしました。
教室では、「スパイスチキン」も「ミネストローネ」も大人気でした。
「ミネストローネ」に入れてもらっていた「ハッピーキャロット」にも大興奮!素敵な手作りカード!ありがとうございました。
【給食室から】 2023-12-19 17:56 up!