学校の様子(50)3年生の部屋(16)福王子秋季大祭総合的な学習 〜鉾宿の見学〜その2総合的な学習 〜鉾宿の見学〜福王子秋季大祭
10月15日、宇多野地域あげてのお祭りが盛大に行われました。
大人みこしは、地域の太鼓が鳴り響く中、福王子神社を出発して、山越や丸太町通などの旧六カ村を回り、仁和寺へ入りました。そこで神社の御祭神、宇多天皇の母君である班子女王との対面がありました。年に一度だけ勅使門を通るところが見ごたえがありました。
夕方、無事に福王子神社に戻ってきたみこしに拍手喝采。福王子交差点は見物人であふれていました。
同じ日に、たくさんの子どもたちが「子どもみこし」に参加していました。
お世話になった地域の皆様、ありがとうございました。子どもたちにとっては、宇多野の伝統を感じる特別な秋の思い出になったことでしょう。
続きを読む>>>